青汁ダイエット

青汁と豆乳を効果的に混ぜる方法【ダイエット検定1級監修】

更新日:

青汁を、豆乳に混ぜてダイエットしたい!作り方や飲み方のコツってあるかな?

「青汁&豆乳…しばらく飲んでるんだけど、なんだかシャキッと痩せないなぁ。どうすれば効果が上がって、するするスリムになれるんだろ…?」

かつて、私もそうでした。

豆乳に青汁をまぜようと思っても…なかなか粉が溶けなくてイライラ。

頑張ってガブガブ飲んでも、痩せている実感がイマイチなくて「しゅん…」。

もう豆乳青汁なんか信じない! と、ダイエットをあきらめそうになっていたんです。

 

全然痩せない..

 

でも、実は…今のわたしは、「読モでもやってたの?」と言われるくらいの、すっきりスリム体型。

なぜなら、青汁+豆乳でダイエットするときのコツを、何日もかけて徹底リサーチしたから。

コツさえつかめば、『どすこい』なんてあだ名をつけられていた私でさえ、ミラクルチェンジできたんです。

 

今回は、わたしが何日もかけて調べ上げた【豆乳青汁ダイエットのコツ】を、こっそり教えちゃいます。

この記事を読めば、青汁を豆乳で作るときのポイントが、サクッと分かりますよ♪

 

痩せるコツさえ 知ってれば 怖いものなし

 

青汁に合う豆乳

う~ん、豆乳っていろんな種類があるのね…。どの青汁が豆乳に合うのか、さっぱり分からない!

「せっかく豆乳で作るんだもの、栄養たっぷりでギューンと痩せたい! おすすめの豆乳はどれなの?」

豆乳って、じつはいろんな味やタイプがあるんですよね。

ふつうの豆乳、成分無調整の豆乳、フルーツ豆乳、麦芽豆乳、エスプレッソ風味やプリン味まで…

見ていると頭がクラクラしちゃって、結局どれがいいのか分からずじまい。

結局なにも買えずに帰ってきたことが、私にはありました。

 

どれを選べばいいのかな?

 

「次はしっかり、調べてから買いに行こう!」

そう思ってよーく調べてみると…

実は、ダイエット青汁と相性ばつぐんの豆乳があったんです。

それは、ズバリ!

成分無調整豆乳』。

無調整…?それって、ふつうの豆乳とどう違うの?

おっと、失礼しました。

普通の豆乳と成分無調整豆乳の違いは、こちら。

たんぱく質 味付けの有無 豆乳のタイプ
少なめ 砂糖、塩、乳化剤、香料が入っている 甘め 普通の豆乳(調製豆乳)
多め 添加物なし、大豆と水のみ 大豆本来の味 無調整豆乳

 

「なるほど…無調整豆乳は大豆本来の味わいで、たんぱく質が多めってことね」

「でも、どうしてたんぱく質の多い豆乳がいいわけ?」

気になる方のために、たんぱく質についてもちょっとだけ解説しておきましょう。

 

チョコッと解説♪

 

たんぱく質は、キレイに痩せたい私たちにとって、すごく大切な成分。

ダイエット中にたんぱく質が足りなくなると、

  • 肌がボロボロになる
  • 髪がパサパサになる
  • 必要な筋肉まで落ち、リバウンド体質になる

…というように、とっても残念なことが起きるんです。

 

たんぱく質不足で、リバウンド&肌荒れ…

 

「ボロボロのパサパサ!? そんなの、どんなに痩せてたって、ぜんぜん素敵じゃないよ!」

「うわ…たんぱく質って、めっちゃ大事なんだね…」

その通り。

だからこそ、たんぱく質がたくさん入っている【無調整豆乳】がおすすめなんですよね。

「ゴク…ゴク…うん、無調整豆乳+青汁、とってもいい感じ♡ たんぱく質もバッチリで、ホントの美ボディに…うふふ♡」

 

たんぱく質をとって美ボディに♡

 

豆乳選びで困っているあなた。

成分無調整豆乳で、内側から輝くボディを狙ってみませんか?

 

青汁に合う豆乳は… 成分無調整豆乳!

 

豆乳に合う青汁

「ちょっと待って。青汁だって、めっちゃいっぱい種類があるよね…。豆乳に合うのはどれなのか、ちゃんと教えてほしいよー!

「豆乳にまぜて、ヘンな味になったら困るもんね。なに味の青汁を買えばいいのか、はっきり知りたい!」

私は、初めて買った青汁で大失敗しました。

数ある青汁の中から、「これでいいや…」と適当に選んだら、豆乳との相性が最悪。

青臭さと豆臭さが顔中に広がって、思わずウエッとなってしまったんですよね。

 

まずいのはムリ!

 

そこで、豆乳青汁ダイエットに成功したみんなに、

どの青汁を選んでいたの?

と聞いて回ったところ…

豆乳と相性のいい青汁が、ズバリ分かったんです。

じゃじゃーん!

 

フルーツ系青汁 大麦若葉系青汁 ケール系青汁
豆乳との相性 〇 〇 ×

「へぇ~! 豆乳と相性がいいのは、フルーツ系と大麦若葉系の青汁なのね!」

「あれ?大麦若葉もケールも同じ野菜なのに、どうしてケールだけが×なの?

そう思いますよね。

ここで、それぞれの青汁の特徴をサクッとみていきましょう。

 

くわしく解説!

 

フルーツ系青汁は、果実のフルーティーな味わい。

ベリーやマンゴー、ミックスフルーツ味のように、ジュース感覚でゴクゴク飲めるものばかりなんですよね。

実は、フルーツ味って、豆乳との相性がバツグン

くだものの甘ずっぱさで、豆乳のクセがスッと消えているから…ふだん豆乳を飲み慣れていない私でも、ゴクゴクいけました

 

フルーツ味は 豆乳との相性バッチリ!

 

大麦若葉の青汁は、抹茶のような風味。

豆乳とまぜると、まるで抹茶ミルクのようなやさしく上品な味わいになりました。

「フルーツ系青汁だとちょっと甘すぎる」

「大人のスッキリ感も味わいたいな」

…そんなあなたは、大麦若葉を選ぶのがおすすめです。

 

大麦若葉青汁+豆乳は 抹茶ミルクのような大人味…♡

 

ケールがたっぷり入っている青汁は、昔ながらの「ザ・青汁」という味。

緑の野菜のニオイが強くて、ちょっぴり苦手というひとも多いんですよね。

ケール系の青汁を豆乳とまぜると、野菜のニオイが余計に際立ってしまいました

正直言って、とても飲みやすいとは言えない組み合わせだったんですよね。

 

ケール系青汁 + 豆乳は 青くさくて…×

 

「そうかー。ダイエット中でも甘いものが欲しいから、私はフルーツ青汁と豆乳の組み合わせにしよう!」

大麦若葉の青汁と豆乳をまぜたら、癒し系の大人ドリンクになったよ♪ ほっこり風味でスルッとお肉ポイ、できちゃった♡

そうなんです。

私も、フルーツ系青汁を豆乳に混ぜたら、ほっぺが落ちるおいしさにニンマリ。

ダイエット中のスイーツ替わりになったから、甘いもののドカ食いもしなくてすみました。

おかげで、目標までスルスル~っと気持ちよくチェンジできたんですよね。

 

おいしくHAPPYダイエット♡

 

どの青汁がいいか、悩んでいるあなた。

フルーツ系or大麦若葉系の青汁で、おいしくスッキリボディを目指しませんか?

あわせて読みたい

・「甘い味でダイエットしたい」スイーツ好きさんにおすすめの青汁

フルーツ青汁のおすすめ人気・最強ランキング

・「ちょっぴり大人の、抹茶ミルク風味がいい」スッキリ派さんにおすすめの青汁

【大麦若葉入り】青汁ダイエットのおすすめランキング

 

フルーツ系or大麦若葉系の青汁が◎!

 

【おすすめ】青汁と豆乳を効果的に混ぜる方法

さて、ここからは、豆乳に青汁を混ぜて作る時におさえておきたい点を解説します。

ポイントは次の3つ。

  • 200㏄の豆乳に混ぜる
  • 豆乳を先に入れ、青汁を後から入れる
  • 少しずつ練り上げるように溶かしていく

では、さっそく見ていきましょう。

 

ポイントは3つ♪

 

ポイント1:200㏄の豆乳にまぜる

豆乳青汁を作るときって、どれくらいの量の豆乳がいいの?

「ダイエットにいいなら、いくらでもガブガブ飲みたいけど…あまりにもたくさん飲んで、体調を悪くするのも怖いなぁ」

私も最初、どれくらいの量の豆乳に青汁を溶かしたらいいのか、ちんぷんかんぷんでした。

多すぎるかな?少ないかな?なんて、毎回不安になりながら溶かしていたんですよね。

 

どれぐらいとればいいの?

 

しかし、青汁を混ぜるのにおすすめの豆乳の量は、ちゃーんと決まっていました。

それはズバリ、

200㏄】だったんです。

「200㏄って、計量カップ1杯分よね。もうちょっと飲んだほうが、おなかにしっかり溜まってダイエットにきくんじゃない?」

「うん、どうして200ccなの? 理由が知りたい!

そんなあなたに、200㏄であるワケを解説しましょう。

 

理由はこちら♪

 

青汁にまぜる豆乳が200㏄がベストな理由は、豆乳に含まれている大豆イソフラボンの量にありました。

大豆イソフラボンは、ダイエットに嬉しい成分。

体のお肉を燃えやすくし、太りにくい体へと私たちを導いてくれます。

大豆イソフラボンの詳しい効果を知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。

 

ただ、この大豆イソフラボン、メリットばかりではありません。

実は、とりすぎると生理不順になったり、乳がんのリスクが上がったりするんです。

だから、1日にとる上限量のめやすが国で定められています。

その量は、1日70mg~75mg

(参照:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A|内閣府 食品安全委員会

 

イソフラボンは、 1日70mg~75mgまで!

 

ここで、豆乳のイソフラボン量を調べてみると…

200㏄の豆乳には、およそ50mgのイソフラボンが含まれていました。

お豆腐やお味噌汁といった、ふつうに食べるごはんにもイソフラボンは入っています。

その分を差し引いて考えれば、豆乳青汁でとるイソフラボンは50mgがちょうどいいんですね。

だから、青汁を豆乳で作って飲むなら【200㏄】がベストというわけ。

 

イソフラボン量が ちょうどいい♪

 

「なるほど! そういえば、豆乳のミニパックって1本ちょうど200㏄よね。分かりやすくて便利なのも嬉しい☆」

「ゴク…ゴク…うん。200㏄でもゆっくり飲めば、しっかりお腹にたまる♪ ごはんの量も自然に減らせたし、ウエスト周り、変わってきたみたい♡

 

青汁を混ぜる豆乳の量で、迷っているあなた。

200mlの豆乳に、サッと溶かしてゴクっと飲んでみませんか?

 

ポイント1 200㏄の豆乳に混ぜるとイソフラボン量がベスト☆

 

ポイント2:豆乳を先に入れ、青汁を後から入れる

シャカシャカシャカ…う~っ、なんなの!?青汁って、豆乳に全然溶けないんだけど~!

「忙しい朝に、いつまでも豆乳青汁を作ってはいられないよね。もっとサーっと溶けて、パッと飲めないかなぁ…」

私もそうでした。

少しでも早く痩せたくて、豆乳青汁にトライし始めたはいいものの…予想のはるか上をいく溶けにくさに、思わず

「えっ…なにコレ…」

と、言葉を失ったものです。

シェイカーを使えば溶かせるのは分かっていましたが、洗い物が増えてしまう点でアウト。

スプーンだけで何とかしようと、イラつきながらガシャガシャかき混ぜ続けていたんですよね…。

 

溶けなくて、イライラ…!

 

でも、豆乳青汁をスマートに飲んでいた人たちは、ある裏ワザを使っていました。

そのワザとは…ずばり、

豆乳を先に、青汁の粉を後から入れる

というもの。

 

え!?

 

え、そんなことで、サクッと溶かせるようになるの?

私も最初は信じられませんでした。

でも、だまされたと思って試してみたら…びっくり!

豆乳の中に粉がサーっと広がり、数回くるくる混ぜただけで、スッ…と溶けてしまったんです。

これまでの苦労がなんだったの? と思いたくなっちゃうほど、あっという間。

なんだか手品を見ているような気分にさえなっちゃいました。

 

すぐ溶けた!

 

「そうなんだ…私もこれから、豆乳を先に入れてみよう!」

ちょっと寝坊した朝でも、サクッと作れてシュッと飲めるから、しっかり続けられた♪ おなか周りのハミ肉、だいぶ変わってきたよ~

 

豆乳に青汁が溶けなくて、困っているあなた。

頭を軟らかくして、まずは「豆乳を先に入れる」方法、試してみませんか?

 

豆乳を先に、 青汁粉を後に入れて 溶けやすさアップ♪

 

ポイント3:少しずつ練り上げるように溶かしていく

う~ん、豆乳を先に入れてるけど、それでもやっぱり溶けなくてダマになる…。もう心が折れちゃいそう…

「私も。この青汁って、ダメなやつなのかなぁ。せっかく買ったのに…」

先に豆乳を入れるワザで工夫しても、なかなか溶けない青汁の粉もあるんですよね。

そんな時は、青汁や豆乳のチョイスを間違えたかと思って、ガックリしてしまいますよね…。

 

ガックリ…

 

そこで、あらゆる情報を調べ上げたところ…

溶けにくい超ガンコな青汁を溶かす、究極のテクを見つけました。

それは、

青汁を少しずつ練り上げるようにして溶かす

という方法。

 

練り上げて溶かす…?

 

練り上げる? それってどういうこと?

私も最初、聞きなれない方法だったので、想像もつきませんでした。

練り上げる方法は、次の通り。

①豆乳を20mlほどコップに入れる。

②ほんの少しだけ青汁の粉を入れ、スプーンやマドラーで寝るようにかき混ぜる。

③ペースト状になった青汁に、豆乳を20ml加える。

④伸ばすように混ぜ、なめらかになったら青汁の粉を追加する。

⑤練るように混ぜる→豆乳を加える→青汁の粉を加える、の過程を繰り返す。

 

練りながら混ぜると、溶けやすい♡

 

「ほほ~う、これが【練るように混ぜる】ってことね~」

ねりねり…あら、ほんと!こうやって少しずつ作れば、ダマにならないしちゃんと溶けるんだ♪

そうなんです。

私も、この方法でゆっくり青汁を作ったら…

コップの底に残ったガンコな粉も、きれいに溶けたんです。

ムダなくきっちり、ちゃんと飲めたおかげか、効率よくスリムボディをGETできたんですよね。

 

効率よくスリムに♡

 

ガンコな溶け残りにお悩みのあなた。

一度、練り上げるように溶かすテクニックをためしてみては?

 

練りながら溶かすと、ばっちり溶ける♡

 

もっと美味しくなる豆乳と青汁のアレンジレシピ

豆乳青汁で、もっとも~っとスリムになりたい! 効果をグッと上げるアレンジ法ってないのかな?

「わわっ、気になるカレからお誘い受けちゃった…! ダイエットにスパートかけたいんだけど、どうしたらいい?」

 

せっかく豆乳青汁ダイエットに挑戦するんですもの。

ダイエット効果を最大にして飲みたいですよね。

 

ダイエット効果、アップさせたーい!

 

そこで私は、豆乳青汁の効果をグンとアップする方法を調べまくりました。

そうしたら、最強にパーフェクトな『ちょい足しフード』を見つけたんです。

それは…ズバリ、

バナナ】!

 

青汁+豆乳+バナナ♡

 

青汁+豆乳+バナナかぁ。おいしそうだけど、バナナのちょい足しでパーフェクトフードになるの?

「バナナって、カロリーが高そう。そんなドリンク、ダイエット中に飲んでいいの?」

心配ご無用です。

実は、バナナも豆乳と同じように、ダイエットにピッタリの食材。

バナナには、アブラを燃えやすくするビタミンB群がたっぷり。

ボンボン燃える、ヤセ体質に私たちを導いてくれるんです。

さらに、バナナの甘さ&腹持ちは、ダイエット中にはとっても頼りになりました。

 

イライラすることなく、自然と食べる量を減らせたから、ラク~にお肉を落とせたんですよね。

 

豆乳もバナナも、ダイエットにピッタリ♪

 

ちなみに、気になるカロリーは…

  • 豆乳200ml…120kcal
  • バナナ1/4本…19kcal
  • 青汁…10kcal

ですから、全部まぜても149kcal

 

想像以上にヘルシー!

 

「へぇ、思ったよりもヘルシーなのね。これなら、罪悪感なく飲めそう!」

う~ん、お腹にズッシリたまる感じ! ダイエット効果もバッチリだから、ミラクルチェンジできちゃった☆

そのとおり。

私も、この組み合わせで青汁を飲んだとき、これまでにない満足感でいっぱいになりました。

ツラい思いやガマンをしないで、気づいたときには目標達成。

体重計に乗りながら、ガッツポーズを決めちゃったほどでしたよ。

 

豆乳青汁の効果をドンとあげるために・

あなたも、今日からバナナのちょい足し、始めてみてはいかが?

 

効果アップのコツ 豆乳+バナナでパーフェクトドリンクに

 

まとめ

最後に、豆乳+青汁ダイエットにおすすめのやり方を、サクッとまとめておきましょう。

  • 無調整豆乳を選ぶ
  • フルーツ系青汁大麦若葉系青汁を選ぶ
  • 200㏄の豆乳に混ぜる
  • 豆乳を先に入れ、青汁の粉はあとから入れると混ぜやすい
  • どうしても溶けにくい場合は、少しずつ練り上げるように溶かす
  • バナナをちょい足しすると、ダイエットパワーがグッとアップ

…ということでした。

 

豆乳+青汁ダイエットにおすすめのやり方

 

これらのポイントをしっかり押さえて飲んだら、私の豆乳青汁ダイエット生活はガラッと変わりました。

失敗続きであきらめる寸前だったのが、嘘のようにスルスル…

プニプニだったあの部分も、ブヨブヨだったこの部分も、ぜーんぶスッキリしたんです。

同窓会で久しぶりに会った友達が、「えっ…!?」と私を二度見した時の表情…

あまりの快感に、今でも忘れることができません。

 

さぁ、あなたも。

豆乳+青汁でつくるスーパーボディで、人生最大級の幸せ掴みにいきませんか?

 

まわりに差をつけるスタイルに

 

ピヨ
青汁を豆乳で作ると、ダイエットパワーがグッとアップ☆ ポイントをおさえて、ハッピーボディをめざすピヨ♪

-青汁ダイエット
-,

Copyright© ダイエットWEB , 2023 All Rights Reserved.