ジュースクレンズ

ジュースクレンズの適量と飲む頻度【ダイエット検定1級監修】

更新日:

クレンズダイエットに挑戦してみたい……! あれ、でもファスティングの飲み方が書いてないよ?! なんで飲む量が違うの?
公式サイトに書いてある『1日1杯』ってのを信じてやればいいのかな? それとも、もっと飲めば、効果もUPして痩せるのかな? 誰か情報教えて~~

せっかくダイエットに挑戦するなら、失敗しないで効果がMAXな飲み方をしたいものですよね。

私も、適当に飲んでうまく痩せられなかったことがあり、お金を無駄にしてしまったことがありました。

 

ダイエット失敗

 

でも、クレンズジュースの飲み方を徹底的に調べていたら、自分にピッタリの量を見つけられたんです♪

その結果、失敗続きだった私の"わがままボディ"も"シュルンッ"大変身できました♡

クレンズ友のみんなにも、ぜひ成功してほしいから、こっそり『クレンズダイエットを成功させるのにベストな飲む量』を教えちゃいますね。

 

ここだけの秘密!

 

効果を高めるジュースクレンズの飲む量

クレンズジュースの通販サイトって、『1日1食1袋』って書いてあるけど、これってどういうことなのかなぁ? ファスティングには使っちゃいけないってこと?
クレンズジュースを手作りしたいんだけど、いろんな情報がありすぎる! 何を参考に量を決めたらいいの?

これ、本当に謎ですよね。

まずこの疑問を、通販サイトのクレンズジュースを例にサクッとご説明します。

クレンズダイエットには、クレンズジュースを『3食置き換えるファスティング(断食)』か、『置き換えダイエット(1食か2食)』の2通りの方法があります。

でも、両方の飲む量を書いてくれている通販サイトは、存在しない…

クレンズダイエットを調べつくしたダイエットWEBの結論からすると、この問題は、『公式サイトの飲む量はあくまで参考』にしておいて、"自分が選んだダイエットによって変えてもいい"ということがわかりました。

 

ダイエットスタイルによって、飲む量はちがう!

 

クレンズジュースは野菜と果物を原材料に、栄養や酵素を壊さないように低速ミキサーで作られたもの。

とってもヘルシーだし、実は、「〇回以上飲んじゃだめ」という決まりはありません。

クレンズジュースを手作りしたいあなたも同じです。

 

酵素を壊さないでジュースに♪

 

というのも、もともとクレンズダイエットは40年前のアメリカで考案されて、ずっと医療の現場で使われてきていたデトックス治療法だから。

空腹にして体をいじめることではなく、整った栄養たっぷり成分や、体の流れをよくしてくれるカリウムを取って、体の巡りをよくすることが目的なんです。

だから、3食置き換えるファスティングする場合は、お腹が空いたらクレンズジュースを飲んでOK

 

お腹がすいたら、また飲んでOK!

 

「3食の置き換えだから、3回しか飲めない」というのではなく、「お腹がすいたなー」と感じたら、飲んでいいんです。

ただし、デトックスによる脱水の防止のため、クレンズジュースを飲んだ量だけのお水も、必ず飲みます。

 

水分補給が大事♪

 

クレンズジュースでやるファスティングについて、もっと詳しくしりたい!

そんなあなたは、下の記事をポチッ☆

そして、置き換えダイエットとしてクレンズジュースを使うなら、1食につき1回のクレンズジュースがおススメです。

なぜなら、ファスティングと違って、デトックスよりもカロリーカットが目的だからです。

いくらヘルシーなクレンズジュースでも、何度もガブガブ飲んでしまっては、普通の食事とほとんど変わらないカロリーになってしまうことも…

おいしくても、飲みすぎは注意なんです。

 

おいしすぎて飲みすぎちゃう…

 

置き換えダイエットで、いつ飲むと効果的なのかが知りたい!

そんなあなたは、下の記事をポチッ☆

 

なるほど~、クレンズダイエットって、コーヒー、アルコール、たばこダメとかいろいろルールは厳しいけど、飲む量に関しては結構自由なんだね♪ 飲めばお腹にもたまるし、ストレス少なくマイナス5キロできそう!
私は2食の置き換えダイエットをしたかったから、クレンズジュースを1日2杯飲んだよ♪ みんなから「どうしたの?! スッキリしたね!」って褒められるようになったの♡

ファスティング or 置き換え。

あなたも自分のダイエットスタイルに合わせた飲み方をして、愛されボディをゲットしてみませんか?

 

痩せてモテモテ♪

 

1日に飲むクレンズジュースの適量

飲む回数がわかったら、今度はクレンズジュースの量が知りたいですよね。

効果を最大に得るには、どれくらいを飲んだらいいのでしょうか。

そうだった、その問題があった! よし、効果のある飲む量さえわかれば、完璧だぞ~!!

 

量が気になる!

 

…すみません、実は決まっていないんです。

インターネットでもいろんな情報がありますよね。

そもそも、なるべく旬の野菜や果物を好きに低速ミキサーにかけて作ればいいだけだから、自由度が高いダイエット方法なんです。

 

自由なダイエット!

 

例えば、最初のクレンズジュースである手作りのマスタークレンズダイエットだと、水は300mlとされていましたが、インターネット通販で売られている粉末タイプのものだと、500mlの水で割るように指示されています。

水を多くすれば、いっぱい飲んでお腹は膨れます。

えぇ~それだけ?! 決まってないって言われると、なんだか不安だよ……この記事読まなきよかった…(ボソッ)

自由でOKとか言われると、ちょっと本当に効果が出るか不安ですよね。

では、最後に1つだけ、クレンズジュースの通販サイトなどでは紹介されていない、ファスティングでの効果UP情報の、断食中に飲む塩水の量をお伝えします。

 

秘密

 

実は、クレンズダイエットの効果を上げるには、「腸内洗浄」がポイント。

クレンズダイエットで断食中の朝に行います。

この腸内洗浄をしたうえで、クレンズジュースを飲むと、よりデトックスパワーがアップするんです。

ちょっとキツイ方法なので、あまり紹介されていませんが、これはしっかり決まりがあります。

 

腸内環境を整えるのが大事

 

サクッとやり方を説明すると、

  1. 常温のお水1リットルを用意
  2. 小さじ2杯(5ml)の天然塩 (天然塩以外はNG) を入れて溶かす
  3. なるべく起床直後に、一気に飲む
  4. 2時間は水分補給を我慢する

というのがルール。

ピヨ
細かい注意点を知りたい人は、ポチッとするピヨ☆
塩水の濃度が大事

塩は自分の血中濃度に合わせるので、人によっては小さじ2杯では多かったり少なかったりします。

自分の血中濃度にならないと、吸収されてむくんでしまいますが、うまくいくと吸収されずにグルグルと塩水が体を駆け回って、洗浄してくれるんです。

 

腸内がきれいに掃除されている

 

無理に飲まなくてもいい

最初は「別にしょっぱくないし、大したことないじゃん~♪」と思いましたが、寝起きに1リットル飲み切るのは結構ツラい…。

無理に断食中の毎朝やる必要はありませんが、これをやると、クレンズダイエットの効果が上がります。

 

自分のペースでOK

 

2時間外出を控える

何度もトイレに行きたくなるので、2時間は外出を控えたほうがいいです。

だからクレンズダイエットは、忙しい平日よりも、時間が取れる週末がベストいいですね。

 

クレンズダイエットは、週末にやるのがおススメ

 

 

 

なるほど~! ちょっときつそうだけど、ルールに沿ってやるほうが、ダイエットチャレンジを後悔なしでできそうだし、やってみようかな☆
クレンズダイエットって最初よくわからなかったけど、納得してから思いっきりやったら、めっちゃスッキリできた! 今日初めて会ったメンズに、『芸能関係の人ですか?』って聞かれちゃった、うふ♡

あなたもクレンズダイエットで、『ただものじゃない!』美しさをまとって、世の中の人たちみんなをメロメロにしてみませんか?

 

モデルなみのスタイル♡

 

まとめ

ピヨ
クレンズジュースは、自由なダイエット♪ 後は『キレイに生まれ変わる自分』に向かって走っていくだけっピヨ☆

-ジュースクレンズ
-, ,

Copyright© ダイエットWEB , 2020 All Rights Reserved.