「痩身エステで絶対失敗したくない!注意点ってあるの?」
「行く前に、危険性を知っておきたい…。」
広告では良いことばかり…。
痩身エステの落とし穴を知って、エステへいくか決めたいですよね。
もう大丈夫。
このページを見れば
「痩身エステのリスク」
「間違った通い方」
「正しい通い方」

間違いを避けて、正しくスッキリボディを目指せる痩身エステの通い方、みていきませんか?
この記事の結論↓

NG!してはいけないこと | 効果最大のペース |
・体調が悪い時に行く ・施術2時間前後に食べる ・アルコールを飲んでいく ・生理中 ・週に3日以上通う |
・週1~2回で通う ※しつこいお肉がある場合は2回 |
このページで分かる内容
【失敗例】痩身エステの間違った方法
「細身エステって、本当にやせるのかな…罠があったりして…。」
「痩身エステの通い方で間違いってあるの?」
痩身エステの良くない点も知らないと不安ですよね。
痩身エステは、以下の4つがメイン。
- ハンドマッサージ
- 超音波による脂肪分解(キャビテーション)
- 電流による筋肉運動(EMS)
- 脂肪を凍らせて分解(フリーズファット/冷凍脂肪溶解)
メスで身体を切ったり、注射しないので危険性はかなり低いです。
安全なので、多くのエステが利用していました。
しかし、安全だからと言って、リスクがゼロとは言い切れません。
というのも、間違ったやり方をすれば危険になるから。
そこで、痩身エステのリスク&まちがったやり方を表にまとめました。
NG!してはいけないこと | 理由 | 解決策 |
体調が悪い時に行く | 身体に負担をかけ、さらに体調を悪化させる | 前日までにキャンセルし、別日を予約する |
施術2時間前後に食べる | 胃腸に負担をかけ、気持ち悪くなる | 2時間前後は食べない |
アルコールを飲んでいく | ・ダイエット効果を下げる ・気分が悪くなる |
施術2時間以降に飲む |
生理中 | ・体調が悪くなる ・肌が敏感な状態のため、痛みがでることがある |
・生理予定日に予約はしない ・生理がきたらキャンセルする |
週に3日以上通う | ・太りやすい体質になる ・身体に負担がかかる ・コスパが悪い |
週1回のペースで通う |

体調が悪い時に行く
気分が悪かったり、風邪をひいている場合は、痩身エステをさける方がベター。
「横になっているだけだから、大丈夫」
と思いがちですが、ハンドマッサージやマシンは体に負担をかけ、さらに体調がひどくなることも。
体調を悪化させないためにも、キャンセルすることをおすすめします。
前日までのキャンセルだと、”キャンセル料”が発生しないので、施術の前の日に、
「ん…ちょっと体調おかしいな…」と思ったら、すぐに電話するとGOOD。
施術の予約をしたら、規則正しい生活、手洗いやうがい、マスクをするなど、体調管理がポイントですよ。
施術2時間前後に食べる
痩身エステをうけると、胃腸に不快感を感じることも。
気分が悪くならないためにも、トリートメント2時間前後は食事をひかえるとベター。
どうしても食べたい場合は、ドカ食いはさけ、消化のよい食事がおすすめです。
※消化のよいご飯例:おかゆ、野菜スープ、スムージーなど
アルコールを飲んでいく
お酒を飲んで、痩身エステへ行くのは良くありません。
血流がよくなり、身体にアルコールがまわり、気分が悪くなる恐れがあります。
さらに、老廃物や、ドロドロになったお肉は、一度肝臓を通り、分解されて体外へだされます。
つまり、肝臓がしっかり働くことで、ダイエット効果もアップ。
しかし、アルコールを飲むと、肝臓はアルコール分解しようとするので、お肉を分解する力が弱まることに。
ケア前後2時間はお酒をさけて、ダイエット効果をアップさせませんか?
生理中
多くのサロンは、生理中にトリートメントは行っていません。
生理中は、ホルモンバランスの関係でお肌が敏感な状態。
ハンドマッサージやマシンを使うと、アザが出たり、痛みがある場合も。
さらに、生理中はいつもより多くの血液が必要になり、身体が省エネモードとなっているので、ダイエット効果も少なくなります。
生理予定日をさけて、施術をうけるのが正解。
思いがけず生理がきてしまった場合は、前日までに予約をキャンセルしておくと、キャンセル料が発生しません。
生理終了日以後に、予約をとりつけましょう。
週に3日以上通う
週3回以上受けると、毛細血管が切れてしまい、痛みが出たり、あざができるなど、異変を起こす場合があります。
さらに、施術をうけすぎると、身体がこれ以上痩せないように防衛反応を起こします。
すると、やせにくく、太りやすい体質に…。
さらに、コストもかかるので、週3回以上通うのをオススメしません。
痩身エステの正しい通い方
「痩身エステの注意点はわかった。逆に、1番痩せる通い方ってあるの?」
「せっかく行くなら、結果を出したい!!」
お金と時間をかけていくなら、絶対に痩せたいですよね。
ズバリ、痩身エステへ通うなら、週1~2回が効果MAX。
おすすめな人 |
|
週1回 | 週2回 |
・身体に負担をかけたくない ・そこまで頑固なお肉はない ・全体的なサイズダウンをしたい |
・ガンコなお肉がついている ・部分痩せして全体的なバランスを整えたい |
痩身エステは施術を受けた当日ではなく、3,4日かけて、体の外へ老廃物がでます。
だから、ケアをし、1週間待って、全ていらないものを外にポイっ。
それから次のトリートメントを受けるのが1番効率が良いんです。
まとめ

私も、痩身エステが気になりながら、怖かったんです。
だって、もし失敗して身体になにかあったら…。
あの時しなければ…なんて一生後悔するなんて絶対イヤ!
だから、危険性や間違った方法を知って、納得してから細身エステをしたくて検索魔に。
調べたら、割と安全そうで、ほっ…。
やっぱり体調は良いにこしたことないし、規則正しい生活を意識しなければ…。
週1回、金曜の仕事終わりに通ってみようっと!
あなたも、失敗ポイントを抑えて、痩身エステダイエットを一緒に大成功させませんか?