

ガム好きなあなたにとって、"断食中にガムを噛んでもいいか"は、とっても気になりますよね。
もう大丈夫。
このページを読むと、
「断食中にガムを噛んいいか」
「断食中のガムを噛んでいい方法&いけない方法」

あなたもしっかりチェックして、心置きなく断食をスタートしませんか?
この記事の結論↓

【結論】ファスティング中にガムを食べてもいい?
「ファスティングを始める前に、断食中にガムを食べられるか、知っておきたいなぁ~」
せっかくの断食をするのに、ガムがダイエット効果を減らしたら、イヤですよね。
ズバリ、断食中のガムは、避けた方がいいということが判明しました。
なぜなら、ガムを噛むと胃液が多く出るから。
ファスティング中は、胃の中に食べ物がありません。
胃の中に食べ物がない時に胃液が多く出ると、以下の体調不良になる可能性があるわけ。
- 胸焼け
- 胃もたれ
- 口臭
- 胃痛
だから、断食中にガムを食べることは、避けた方がベター。
【断食中】ガムを食べてもいい&いけない方法


断食中のガムを上手く使えず、損をするのはイヤですよね。
前の見出しでもお伝えした通り、ガムは胃痛などの体調不良を起こすため、ファスティング中の使用は基本的にNG。
しかし、ガムを食べるメリットもあります。
断食中のガムを食べるメリット | |
メリット | 理由 |
空腹感が軽くなる | ガムを噛むのは同じ動きを繰り返す「リズム運動」になるので、脳が刺激されて"おなかいっぱい感"を得られる |
ストレスが軽くなって、集中力がUPする | ガムを噛むと"幸せホルモン"が出るので、ダイエット中のイライラがへり、集中力もUPする |

メリットが多いとなると、ガムを食べたくなりますよね。
あなたがもしも、ガムを食べても胸焼け、胃もたれ、口臭、胃痛などの体調不良が気にならない場合、ファスティング中にガムを使ってみるのも、一つの方法です。
また、ガムを断食中に使うのはあまりおススメできませんが、"プチ断食"なら使ってOK。
プチ断食は1日の1食か2食を置き換え食にするので、胃の中が完全に空っぽにならない。
だから、ガムを食べても大丈夫というわけ。
また、断食中に絶対にNGなことは、甘いガムを食べること。
甘いガムを食べると、空腹感が増すし、胃液の分泌もUPするから。
ファスティング中や、プチ断食などダイエット目的でガムを食べる場合は、"味なしのガム"がベスト。
味なしのガムが、こちら。
無味ガム MUMI GUM [UM(ウム)]
価格(税込み):540円
内容量:30個入り
明治ガムと、洋服でおなじみのユナイテッドアローズが共同開発したもの。
完全に無味のガムなので、ダイエットにピッタリです。
まとめ
ガムを断食中に食べるのは、基本的にNG
でも、ガムを噛むと、【空腹感をやわらげる】【ストレスを軽くする】メリットがある
もし、ガムを断食中に使うなら、無味のガムがベター
まとめ

私も、どうやったら断食でガムを食べられるのか、必死に調べました。
だって、ガムを食べるのが好きだし、ガムを食べると調子がいいんだもん。
しかも、ガムを食べるとお腹いっぱいになるとか、うれしいダイエット効果があるっていうのに…
うまく利用しないのは、損じゃないですか。
でも、調べたところ、ファスティング中にガムを食べるのは、やっぱダメだった!
たしかに、ガムのダイエットメリットはうれしいけど…
せっかくの断食効果が減ったり、口臭ってイヤじゃない?
「せっかく痩せても、お口はオクサレ様」(オクサレ様:スタジオジブリ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる、すさまじい異臭がする神)
なんてことになったら、女子力急転直下だからっ!!
でも、その結果、ガムに対してちゃんと知識を得られました。
ガムをダイエットに使うなら、【プチ断食】で、【無味のガム】がベスト。
ここまでしっかり調べたから、ガムをうまく使ってダイエットできて、満足。
あなたもガムのダイエットパワーを存分に発揮させて、お腹一杯&ストレスフリーなラクラクダイエットをしませんか?