ファスティング(断食)

ファスティングのもずくの食べ方【ダイエット検定1級監修】

更新日:

サクッと解決!-断食後のもずくの食べ方

 

もずくを断食後の回復食に食べたい! 問題ないのかな?
ベストな食べ方を知りたいなぁ…」

ファスティング後の食事に失敗して、リバウンドをしたくないですよね。

 

もう大丈夫。

このページを読むと、

断食後にもずくを食べる方法

断食後のベストなもずくの食べ方

ピヨ
上の2つがサクッと分かるピヨ!

あなたもしっかりチェックして、心置きなく断食をスタートしませんか?

 

一皮むけたキレイなわたし♡

 

先に結論が知りたい人は、ここをクリック←

この記事の結論↓

ピヨ
もずくは断食終了翌日から食べてOK。 味噌汁に入れて食べると、体に優しい&ダイエットパワーが最強だっピ♪

 

【一覧】回復食のもずくの食べ方

断食の回復食で、もずくはどう食べればいいの?

せっかく断食をしたのに、間違った食べ方をしてダイエット効果を減らしたら、イヤですよね。

 

ズバリ、正しいやり方はこちら。

回復食の正しいもずくの食べ方
食べ始めていい日 断食終了翌日
食べ方 汁気の多い料理に入れる
例)味噌汁、スープ

 

ファスティング後の回復食として、もずくは断食終了した翌日から食べてOK

もずくは水分量が多く、消化に負担がかかりにくい食材なんです。

 

でも、もずくを食べるのには、一つ注意点があります。

それは、汁気の多い料理に入れて食べること。

なぜなら、もずくをそのまま食べると、酢がファスティング翌日の敏感な胃腸を、刺激するから。

よって、腹痛などの体調不良を起こす可能性があるんです。

 

胃が痛い…

 

もずくと合わせる汁気の多い料理には、"味噌汁"と"スープ”がベスト。

スープ 作り方
具なし味噌汁 昆布だし700㎖、味噌(赤味噌か豆味噌)大さじ2を合わせる

※酵素は熱に弱いため、お湯の温度は60度程度がベスト

すまし汁 昆布だし540㎖に醤油10㎖、黒砂糖30gを合わせる
野菜スープ 水500㎖、人参1/2本、タマネギ1/2個、キャベツ100g、ショウガ少々、コンソメの素1個

※材料の野菜はできるだけ細かく切り、ドロドロになるまで煮込む
野菜入りのため、断食翌日の夕食から食べてOK

 

中でも、具なし味噌汁は味噌の発酵酵素が入っているので、体を引き締めるダイエット効果が◎。

 

汁気の多い料理と合わせよう

 

【1番おすすめ】断食が終わった後のもずくの食べ方

回復食に1番おススメな、もずくの食べ方を知りたい!
「あれこれメニューに悩まないで、効果MAXなものを食べたいな」

悩んで時間を無駄にするのは、イヤですよね。

 

ズバリ、ベストなレシピは【豆腐となめたけの味噌汁】。

なぜなら、ダイエットに嬉しいメリットがたくさんあるから。

回復食でベストなもずく料理の材料
材料 メリット
麦みそ 塩分がすくなめなので、むくみにくい
腸をキレイにしてうんちを出す
豆腐 筋肉を減らさず、痩せ体質を作れる
なめたけ お肉をメラメラ燃やしてくれる

作り方

もずくはざるに上げて、軽く水洗いし、適当な長さに切る

鍋に出しを入れ(回復食は、昆布がベスト)、火にかけ、煮立ってから麦味噌をとき、豆腐ともずくをいれる

 

 

「わぁ~、簡単でよさそう! ベストってことなら、断食翌日の朝から早速食べていいの?

簡単でダイエット効果MAXなら、すぐに食べたいですよね。

 

だけど、"もずく with 豆腐となめたけの味噌汁"は、断食翌日は避けた方がベター

なぜなら、なめこと豆腐は固形なため、消化に負担を掛けるかけるから。

ファスティング終了した翌日は、消化に良い液体状の食べ物がベスト。

ゆっくりと時間をかけて、普通の食事に戻していくといいんですよね。

翌日具なし味噌汁にもずくを入れて食べ、2日目以降から豆腐となめたけを入れるのが◎。

回復食をサクッとまとめた表が、こちら。

断食後の回復食
消化に良い液体状のもの ⇒ 消化に良い食べもの ⇒ 普通の食事
手作りの野菜ジュース
具なし味噌汁
具なしスープ
もずくを入れて食べてもOK
薄味の和食がベスト
もずく with 豆腐となめこの味噌汁OK
断食前の普通の食事
食べ過ぎないで、腹8分目を心がける

ファスティング後の回復食について、もっと詳しく知りたい

ファスティング後の回復食メニュー

 

まとめ

ベストなもずくの食べ方は【豆腐となめたけの味噌汁

断食終了後2日目から食べられる

翌日は、具なし味噌汁にもずくを合わせるのがベスト

 

断食終了後、2日目から食べてOK♪

 

まとめ

ピヨ
もずくは断食終了翌日から食べてOK。 味噌汁に入れて食べると、体に優しい&ダイエットパワーが最強だっピ♪

 

私ももずくが大好きで、もずくが食卓にないとストレスなくらい、もずく中毒なんです。

だけど、この度、ファスティングをせざるおえない状況になりまして…

というのも、人生最重量になってしまったんです……

「あぁ、体重計の数字よ、間違いであってくれ…」と何度も念じましたが、思いは届かず。

こんな屈辱的な数値を、健康診断で記録されるわけにはいかないと思い、断食をいたしました。

でも、

「大大大だーい好きなもずくちゃんを、何日もガマンするのはイヤだなぁ…」

と思い、調べたところ……

なんと、もずくは、ファスティング終了翌日から食べられることが判明!

やったね!

「「「「全国のもずく女子のみなさん、朗報です!!」」」」

って、絶叫したくらいなんです……道端では恥ずかしいので、SNS上で。

 

そして、私の緑黒い天使、もずくちゃんと一緒にファスティングを行った結果……

今まで一番のスッキリをゲット!

しかも、信じられないことに、もずくと同じくらい超大切な、人生のパートナーまで見つけられたんです。

 

あなたも、断食後ともずくをうまく使ってスッキリしたら、最高のバラ色人生を手に入れてみませんか?

 

今日の私が1番キレイ

-ファスティング(断食)
-

Copyright© ダイエットWEB , 2020 All Rights Reserved.