「賢者の食卓を使えば本当に痩せるの?」
「ん~、評判とか、みんなの口コミを聞いてみたいなぁ」
と思っている人に、おすすめの記事です。
このページを読むと、
「賢者の食卓の評判」
「体験したみんなの口コミ」

この記事の結論↓

本音爆発!賢者の食卓を使った人の口コミ
3ヵ月でウエスト-9センチ スティックなのでビジネスマンでも持ち運びが便利
(51歳 男性 会社員)
1か月前に、会社で行った健康診断の結果に愕然!
それが、ダイエットをはじめたきっかけでした。
『賢者の食卓』は、スティックタイプなので、私のようなビジネスマンも持ち運びがしやすくて良かったですね。
3ヵ月で、ウエストが−9センチ。
血圧も安定してきました。
3ヵ月でウエスト-14センチ 味がないので何に混ぜてもOK!キレイママに変身
(35歳 女性 主婦)
産後ウエストが80センチオーバーのまま・・・そこで、3ヵ月ダイエットを決行。
『賢者の食卓』を選んだのは、私の親が飲んでいて効果があったから!
ただ、うっかり飲み忘れることが・・・そこで私は食事に混ぜるように。
『賢者の食卓』は何も味がしなくて、水だけでなくお味噌汁とかスープに混ぜてもOKというところが便利でした。
あとは、間食だけガマン!
それだけで3ヵ月で、ウエストが−14センチ。
ファッションを楽しめるママに変身です。
6ヵ月で−9.5キロ 価格が安価なので継続できました
(54歳 女性 主婦)
血圧が高くなってきて、少しやせなければと思いました。
宣伝で見た、『賢者の食卓』を購入してみました。
あとは、毎日のウォーキングを30分!
これだけで、半年で−9.5キロ。
『賢者の食卓』は、お値段が安価でしたから続けられました。
主婦にとっては、価格は重要ですからね。
賢者の食卓の評判3ポイント
賢者の食卓のダイエット効果


おいしいものってアブラたっぷりだけど、ついつい食べちゃいますよね。
私も、焼き鳥が大好きで毎日食べていたんですが、健康診断で引っかかりそうで、
「このままだと、ダメだ!」
と感じていたんです。
しかし、賢者の食卓なら、健康診断でビクビクしなくても良かったんです。
なぜなら、血糖値と血中中性脂肪が上がるのを、おだやかにしてくれたから。
簡単にいうと、賢者の食卓は、血糖値と血中中性脂肪にダブルアタックする"トクホ"のダイエットサプリ。
詳しくいうと、賢者の食卓は、難消化性デキストリンの働きで、
- 食後の血糖値が上がるのを、おだやかにする
- 食後の血中中性脂肪が上がるのを、おだやかにする
という、2つの効果が期待できるんですよね。
「ん?ところで難消化性デキストリンってなに?」
難消化性デキストリンは、一言でいうと、血糖値と中性脂肪の上昇をおだやかにするトウモロコシ由来の食物繊維。
もっと詳しく知りたいときは、↓のページをチェック。
「へ~、難消化性デキストリンを取るだけで、ダイエットになるんだ…」
「でも、ちゃんと根拠があるの?」
はい。ちゃんとダイエットできる根拠があったんです。
『難消化性デキストリンを取ると、食後の血中中性脂肪の上がり具合がおだやかになるか?』という実験では、
という結果が出ました。
もう一つ、『難消化性デキストリンを取ると、食後の血糖値の上昇がおだやかになるか?』という実験では、
という結果が出たんです。
「実験でも、ちゃんと効果が認められたのね。」
「他にも、賢者の食卓ってすごい特徴はあるの?」
実は…賢者の食卓は、『トクホ』だったんです。
トクホ(特定保健用食品)は、国も認めた科学的根拠がある食品のこと。
賢者の食卓は、トクホだから下の表記が認められていました。
食物繊維「難消化性デキストリン」の働きで、糖分や脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにします。
食後の血糖値が気になる方や脂肪の多い食事を摂りがちな方の食生活の改善に役立ちます。
簡単にまとめると、賢者の食卓は、甘いものやアブラっこい食事が大好きなあなたにピッタリということ。
「から揚げ好きな私のためにあるみたい。試してみてもいいかも…」
ちなみに…賢者の食卓は、あの『大塚製薬』が開発したんです。
あなたも一度は目にしたことがある、
- ポカリスエット
- オロナミンC
も売っている大塚製薬のサプリなんですよね。
「大塚製薬って名前は聞いたことあるけど…賢者の食卓って、オロナミンCも売ってる身近な会社のサプリだったのね。」
だから、私は賢者の食卓で、アブラっこい食事も楽しんで食べることができたんです。


あなたもせっかくだから、国も認めたトクホサプリのダイエットを始めてみませんか?
賢者の食卓の味


ダイエットってツラいから、めんどくさいダイエットはやる気にもならないですよね。
私も、筋トレとか断食とかやってみたんですが、きつかったからあきらめてしまいました。
しかし、賢者の食卓なら、ササっとダイエットができて、ラクラクスリムをゲットできたんです。
なぜなら、粉末タイプだったから。
簡単にいうと、賢者の食卓は、飲み物にサッと溶かすだけの簡単ダイエット。
詳しくいうと、賢者の食卓は、食事のときにいつもの飲み物に溶かして飲むだけで、ダイエットができるんです。
「へ~。じゃあ、お水を準備してお薬を飲む感じなのかな?」
いえ、ちょっと違うんです。
お薬だと水で飲まないといけませんが、賢者の食卓なら、溶ければ水じゃなくてもOKなんです。
つまり…
- お水
- お茶
- コーヒー
- 紅茶
- ジュース
- みそ汁
- スープ
に溶かしてもいいんです。
「え!みそ汁までOKなの…」
「でも、スープに入れれば、においとか味とか変わっちゃいそう…」
溶かして味が変になったら、イヤですよね。
実は、賢者の食卓は、味もにおいもほとんどなかったんです。
料理に調味料を入れる感じで、賢者の食卓を振りかければ、あっという間にダイエット食のできあがり。
だから、私は賢者の食卓で、楽々ダイエットができてハッピーになれたんです。


あなたもこの際だから、サッと溶かすだけのお手軽ダイエットにチャレンジしてみませんか?
賢者の食卓の最安値


いくらダイエット効果があっても、値段の高いサプリには手が出ないですよね。
私も、気になったサプリが1か月10000円もして、あきらめたことがありました。
しかし、賢者の食卓なら、自分に合った買い方ができるから始めやすかったんです。
なぜなら、お試しもできたから。
簡単にいうと、賢者の食卓は、『お試し』や『アドバイス付きの定期便』まであるダイエットサプリ。
詳しくいうと、賢者の食卓は、10日分が税込1944円と送料500円で、お試しできちゃうんです。
「お試しできるんだ~。だったら、始めてみてもいいかな?」
もし迷っているなら、まずはお試しで、あなたに合っているかどうかを確認することができます。
「お試しして良かったら、その後はどうすればいいの?」
お試しでいい感じだったら、その後も使ってみたいですよね。
賢者の食卓は、公式サイトで買う方法もあります。
ですが、ここで我々ダイエットWEBが、賢者の食卓を一番安く買える方法がないか、チェック。
すると、2018年7月現在、楽天では1箱税込1780円(最安送料432円)、Amazonでは3箱セットで税込4960円(送料無料)で買えるという情報があったんです。
「楽天とかAmazonだと、公式サイトよりも安いってこと?」
そうなんですよね。
楽天やAmazonだと、公式サイトより安く買える時があるんです。
そこで、どのくらい安く買えるのか、違いがわかりやすいように、3箱分の価格をグラフにしてみました。
公式サイト | 楽天 | Amazon | |
3箱分の価格 | 5832円 | 5340円 | 4960円 |
送料 | なし | 432円 | なし |
合計税込価格 | 5832円 | 5772円 | 4960円 |
「へ~。Amazonだと、公式サイトより1000円近く安くなるんだ…」
はい、そうです。
楽天は公式サイトより60円安いのですが、Amazonは公式サイトより872円も安いという結果に。
「じゃ、Amazonが一番コスパがいいってこと?」
ちょっと待ってください。
実は、賢者の食卓には、1か月分5832円と同じ価格の定期お届け便があるんです。
定期お届け便にすると、管理栄養士による健康アドバイス付きなんですよね。
あなたが気づきにくい食生活の状態を、専門の管理栄養士がアドバイスしてくれるから、手軽に栄養相談ができるんです。
さらに定期お届け便だと、
- 送料無料
- タイミングよく届くから、買い忘れの心配なし
- 注文の変更やストップも簡単
- お届け日、お届け間隔も細かく設定できる
など、お得がいっぱい。
お得な特典は、公式サイトから注文しないとゲットできないから、特典をねらって定期お届け便にするのも、コスパ良しなお買い物ですよね。
だから、私は健康アドバイス付きの定期お届け便で、ダイエットも不安なくできたんです。


あなたもこの機会に、アドバイスまでもらえるダイエットサプリを試してみませんか?
注意!賢者の食卓の悪いところ・デメリット
「賢者の食卓ってすごい効果ありそう!でも、悪いところはないの?」
「デメリットも知ったうえで、使うかどうか決めたい!」
賢者の食卓を使い始めてから後悔するなんて、絶対イヤですよね。
そこで、賢者の食卓の悪いところ(デメリット)も徹底的に調べてみました。
調べた結果……実は、1つだけ悪いところが見つかったんです。
外食のときに飲みづらい
賢者の食卓は、粉末のスティックタイプ。
持ち歩きもできますが、友達とのお食事の時に飲むのは、ちょっと勇気がいるんですよね。
なぜなら、賢者の食卓は、お水に溶かさないといけないから。
「う~ん、友達の前でサプリを飲むなんて、いかにも"ダイエットしてます"みたいな感じで、ヤダな…」
でも、賢者の食卓は、食事の時に必ず飲まなければいけないサプリではないんです。
あくまでも、1日の目安が3包なだけで、外食のときに飲むのをちょっとお休みするくらいであれば、問題ありません。
もしくは、お食事の前にこそっと溶かして飲んでしまってもOKです。
賢者の食卓はこんな人におすすめ!
「私に賢者の食卓は合っているのかな?」
「自分に合ったやり方でダイエットを始めたい!」
せっかくダイエットをするなら、あなたに1番合うダイエット方法を選びたいですよね。
では、賢者の食卓はどんな人におすすめできるダイエット法なんでしょうか?
下記のいずれかに当てはまる人は、賢者の食卓を始めるのはおすすめできますよ♪
- アブラっこい食事が大好き
- 血糖値が気になっている
- 野菜はあまり食べない
- 『トクホ』を試してみたい
まとめ
