「ペーストの酵素でダイエットしたいんだけど、一番人気のあるアイテムってどれなの?」
「粒タイプやドリンクタイプだと酵素が薄まってそう…濃厚なペースト酵素を使ってみたい!」
酵素ダイエットにもいろんな方法がありますが、ペーストタイプなら、濃くて栄養がギュ~ッと詰まった酵素をとれそうですよね。
また、粒サプリが苦手な方や、ドリンクは手間がかかりそうと思っている方にもピッタリな方法でしょう。
でも、せっかく酵素ペーストでダイエットするなら、人気のある方法がいいですよね。

そこで、44種類の酵素の中から、大人気のペースト酵素ダイエット方法を3つに絞りました。
その厳選3つを徹底比較した結果、みんなも選んだ、おすすめできる順に並べています。
最高の酵素ダイエットペースト、知りたくないですか?

おすすめできる酵素ペーストランキングBEST3

値段:定期初回¥1800+税、2回目以降¥3240+税(3回以上の継続要)
人気 |
|
ダイエット効果 |
|
コスパ |
|
タイプ |
瓶詰めエキス |
味 |
黒糖しょうが+プルーンのような味 |
おすすめ度 |
|
幸寿の基本情報
内容量:100g
形状:瓶詰めエキス(ペースト)
味:黒糖しょうが+プルーンのような味
とり方:1日3g、そのまま/ヨーグルトやフルーツにかける/スムージーに混ぜる/パンにつける等(置き換え/食前/栄養補助)
原材料:糖類(糖蜜、黒砂糖、オリゴ糖)、野草類(ヨモギ、ウコン、ドクダミ、キダチアロエ、高麗人参、センシンレン、オトギリソウ、クマザサ、タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオバコ、甘草、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブソウ、ハトムギ、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ、エンメイソウ、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコ葉、カキの葉、カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、キキョウ根、ナツメ、サラシア、マタタビ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、ルイボス、アムラの実、タマネギ外皮、キャッツクロー)、果物類(梅、キンカン、イチジク、ミカン、パインアップル、リンゴ、グレープ、メロン、レモン、グレープフルーツ、アンズ)、野菜類(トウガラシ、ショウガ、シイタケ、人参、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク)、海藻類(コンブ、フノリ)原材料の一部にリンゴを含む。
100gあたりの栄養成分表示:エネルギー328kcal、たんぱく質1.0g、脂質0.4g、炭水化物80.2g、ナトリウム65.0mg
アレルギー物質:リンゴ
酵素の素材の数:80種類
お試しサイズ:2包(6g)入りで¥463+税(おまけ:ケフィアヨーグルトの種菌)
受賞歴:ショッピングサイト酵素配合ランキング第2位
人気:健康雑誌『ゆほびか』に掲載、5つ星のレビュー多数
安全性:無添加、国産
健康雑誌に載った♪とろ~り4倍濃縮の”甕(かめ)仕込み”無添加国産酵素

幸寿の特徴
ショッピングサイトの酵素配合ランキングで第2位を獲得し、酵素ドリンクから幸寿へ切り替える方も多いという人気ぶり!
秘密は製造方法でした。
職人さんが手間ひまをかけ、4倍もの濃さに濃縮させて余計な水分を飛ばした酵素を、加熱せずに元気な状態で瓶詰め。
元気な酵素が体の中に入ることで、食べたものがせっせと分解・消費され、健康的で若々しい”メリハリライン”を目指せます。
添加物を使っていない良質な国産酵素エキスで、黒糖しょうがとプルーンのW風味もクセになるので、子どもからお年寄りまでハマる人が続出なんですよ♪


値段:定期初回¥4000+税、2回目以降¥7200+税 ※回数の決まりなし
人気 |
|
ダイエット効果 |
|
コスパ |
|
タイプ |
個包装スティック入り練りエキス |
味 |
甘酸っぱいプルーンのような味 |
おすすめ度 |
|
宝美の基本情報
内容量:5g×30本
形状:個包装練りエキス(ペースト)
味:甘酸っぱいプルーンのような味
とり方:1日1本、そのまま/スムージーに混ぜる/ヨーグルトにかける等(置き換え/食前/栄養補助)
原材料:蔗糖、山ぶどう、パパイヤ(遺伝子組み換えでない)、酵素水飴、オリゴ糖、ドクダミ、大葉子の葉、鳩麦、キャベツ、エビス草の種子、モヤシ、黒糖、杉菜、ヨモギ、胡瓜、スイカズラ、藜、ブロッコリー、クコの葉、ブルーベリー、パイナップル、玉葱、大根、甘草、銀杏の葉、マタタビの木、人参、ルイボス、蔓菜、牛蒡、林檎、蓮根、ジャガ芋、垣通、山芋、弟切草、桂皮、根昆布、河原決明、鳴子百合、甘茶蔓、ウコン、エゾウコギ、椎茸、露草、ハブ草、松の葉、舞茸、ホウレン草、キダチアロエ、ウコギ、刀豆、赤芽柏、クコの実、クマ笹、タンポポ、南天の葉、パセリ、トマト、檸檬、ニラ、ニンニク、小松菜、コナラ樹皮、蕪、土アケビ、貝化石(原材料の一部にりんご・やまいもを含む)
酵素の原料:67種類
1本(5g)あたりの栄養成分表示:エネルギー15.45kcal、タンパク質0.04g、脂質0.025g、炭水化物3.765g、ナトリウム0.84mg
アレルギー物質:りんご、やまいも
人気:Yogini、女性セブン、bea's up、doppo等の雑誌やWEBサイトに掲載
プレゼント:定期購入3回目・6回目・12回目、誕生日に秘密のプレゼントあり
安全性:無添加、国産、放射能・残留農薬検査済み
レアな”澱(おり)”のみを使用したスペシャル酵素!美容値も高くてHAPPY♡

宝美の特徴
余計な混ぜものなしの無添加高濃度練り酵素。
どんよりした詰まりもシュルシュル~ッと落ち、内面から美しい”オトナ女子”を目指すことができます。
さらに、美肌のカギと言われる”活性酸素吸収能力値”(ORAC)が高く、寝ている間にツヤぷるのエイジングケアができちゃうんです。
個包装のスティックパウチに入っているので、手軽に酵素チャージでき、ポーチにしのばせて持ち歩くことも可能。
女性の味方の酵素、自分への”ごhoubi”に、とってみたくなりますね。


値段:定期初回¥3000+税、2回目以降¥3300+税(3回以上の継続要)
人気 |
|
ダイエット効果 |
|
コスパ |
|
タイプ |
個包装スティック入りエキス |
味 |
黒糖+プルーンのような味 |
おすすめ度 |
|
スパトリートメント生酵素の基本情報
内容量:3g×30包
形状:個包装エキス(ペースト)
味:黒糖+プルーンのような味
とり方:1日1包、そのまま/ヨーグルトに混ぜる/グラノーラにかける等(置き換え/食前/栄養補助)
原材料:植物発酵エキス(てんさい糖、黒砂糖、オリゴ糖、ヨモギ、ウコン、どドクダミ、キダチアロエ、高麗人参、センシンレン、ウメ、オトギリソウ、クマザサ、タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオパコ、カンゾウ、マツ葉、ナンテン葉、アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブ草、ハト麦、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ、エンメイソウ、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコの葉、カキの葉、カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、ナツメ、キキョウ根、サラシア、マタタビ、キンカン、イチジク、ミカン、パイナップル、リンゴ、グレープ、メロン、レモン、グレープフルーツ、アンズ、トウガラシ、ショウガ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク、コンブ、フノリ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、ルイボス、アムラの実、キャッツクロー、タマネギ外皮) プエラリアミリフィカ、カジュツ(紫ウコン)、セロリシード、バジル、月桂樹、ディル、ローズマリー、キャッサバ、ルッコラ、トマト、ネギ、水菜、小松菜、コスレタス、ホウレン草、レッドマスタード、レッドビート、ターサイ、エンダイブ、オールスパイス果実
酵素の原料:100種類
人気:JELLY、美人百花、BB、VoCE等の雑誌に掲載
深~い雪の下で強く育った新潟産の野草パワー!金色パウチでゴージャス☆

スパトリートメント生酵素の特徴
こだわりのポイントは、1年のうち3分の1を雪の下の厳しい環境で生きている、新潟産の野草をたっぷり使っていること。
野草は『自然のサプリメント』とも呼ばれますが、ふつうの温暖な気候で育ったものと比べ、この新潟産の野草は2倍~3倍ものパワーがあると言われているんです。
だからこそ、ビタミンやミネラルなどの栄養があなたのボディーにジンジンと効いて、だらんと垂れ下がったお肉も”クイッ”、”キュッ”とリフトアップ。
さらに、ガサガサの乾燥肌も、うるおいたっぷりのツルンとしたたまご肌へと導いてくれますよ。




数ある酵素を比較したところ……
実は、最強のペースト酵素ダイエット方法は、幸寿だったんです。
なぜなら、使った人からうれしい声が続々と届いている濃厚酵素だから。
正直に言って、いまのところ幸寿より人気の酵素ダイエットペーストはないんですよね。


まろやか練り酵素トップ3のスペック徹底比較
|
幸寿 |
宝美 |
スパトリートメント生酵素 |
画像 |
 |
 |
 |
人気 |
 |
 |
 |
ダイエット効果 |
 |
 |
 |
コスパ |
 |
 |
 |
おすすめ度 |
|
|
|
※「比較表の根拠を知りたい!」人へ。下記項目のうち、知りたい根拠をクリックすれば見ることができます。
【人気】の根拠
厳選3つの酵素ダイエットペーストのうち、一番人気があったのは…
【幸寿】でした!
幸寿は、ショッピングサイトの酵素配合ランキングで第2位をとっています。
しかも、使った人からは喜びの声がどんどん届いているんですよね。
人気健康雑誌の『ゆほびか』でも取り上げられ、健康マニアや美容オタクの美魔女マダムたちの間でも話題になっています。
味は、黒糖のまろやかでコク深い味わいと、プルーンのような甘酸っぱさがマッチした美味しさ。
そのまま食べるのはもちろん、ケフィアヨーグルトやプチトマト、フルーツにかけるなどの方法がおすすめされています。
「ふわわ~!想像するだけで思わずヨダレが垂れちゃいそう…♡」
酵素ドリンクから切り替える人も続出中の、人気も味もGOODな酵素ペースト、一度使ってみたくなりますね。
第2位は、宝美。
宝美は、”大人キレイ”になりたいあなたを応援する練り酵素です。
さまざまな女性雑誌やWEBサイトで紹介されて以後、多くの女性たちから支持を集めており、人気上昇中なんですよ。
第3位は、スパトリートメント生酵素。
高級感ただよう金色のスティックパウチに入っているのは、トロリと粘り気のある味わい豊かなテクスチャーです。
メディアや雑誌でも数多く取り上げられ、注目を集めています。
| 幸寿 | 宝美 | スパトリートメント生酵素 |
人気ポイント | ・ショッピングサイト第2位 ・高評価レビュー多数 ・『ゆほびか』に掲載 | ・ Yogini、女性セブン、bea's up、doppo等の雑誌やWEBサイトに掲載 | ・JELLY、美人百花、BB、VoCE等の雑誌に掲載 |
味 | 黒糖しょうが+プルーンのような味 | 甘酸っぱいプルーンのような味 | 黒糖+プルーンのような味 |
人気度 | | | |
【ダイエット効果】の根拠
3つのペースト酵素ダイエットのうち、もっともダイエット効果に期待できるのは…
【幸寿】でした!!
幸寿は、熟練職人の手でじっくり丁寧に抽出されたエキスを、特性の”陶製甕(とうせいかめ)”に移して1年~1年半発酵。
甕の遠赤外線効果や程よい通気性で熟成が進み、ビタミンやミネラルなどの栄養素だけでなく、麹菌・乳酸菌・酵母もぎっしり詰まった高品質な酵素に仕上がります。
さらに、加熱をしないでじっくりと水分を抜いていき、もとの酵素原液の4倍もの濃度に。
だから、大好きなごはんやパン・スイーツもお肉に変わる前にどんどん分解され、いらないものはスルスルと体の外に出ていってくれるんですよね。
しかも、酵素の80種類の原料の中でも、こだわりの素材なのが新潟産のヨモギ。
冬の間、厳しい寒さや雪に耐えてきた新潟のヨモギは、そんじょそこらに生えているヨモギとは、パワーがぜんぜん違うんです。
踏ん張ってもなかなか出なかった宿便も、体に溜め込んでしまった毒素も、新潟産ヨモギが”スルルルン!”と解消してくれるんですよ。
第2位は、宝美。
酵素エキスの中でも超貴重な、底溜まりの”澱(おり)”だけを取り出して商品化しています。
澱には、ふつうの酵素ドリンクと比べて7~8倍もの必須アミノ酸が入っていて、”燃えやすい”カラダづくりをサポートしてくれるんです。
さらに、新潟県妙高山麓でとれた野草など、原料から抗酸化力にこだわっているから、”ORAC”(活性酸素吸収能力値)が非常に高いんですよね。
活性酸素が多いと太りやすく、また、肥満体質の人は活性酸素をたくさん持っているのですが、宝美をとることで活性酸素がおさえられ、やせやすい体になれます。
第3位は、スパトリートメント生酵素。
底力を秘めた新潟県産の野草を、栄養価の高い根の部分までしっかり使いました。
幸寿と同様に陶製甕で熟成させているので、栄養も菌もたっぷり詰まっているんですよ。
| 幸寿 | 宝美 | スパトリートメント生酵素 |
どんな酵素 | ・原料を大釜に入れ、熟練職人の手でじっくり丁寧にエキスを抽出 ・陶製甕に移して1年~1年半熟成 ・熱を加えずに水分を抜いて4倍の濃さに濃縮 ・原料には、力強い新潟県産のヨモギ等80種類を使用 ・栄養と菌たっぷりの無添加酵素ペースト ・濃厚で体が温まりやすくなり、カロリー消費もUP | ・酵素エキスの中でも、底に溜まったレアな澱だけを取り出し ・抗酸化力にこだわり、”ORAC”の値が高い ・新潟県妙高山麓産の野草など65種類の原料と、地元の発酵職人の技術を使用 ・さらに、抗酸化力のある山ぶどう・ブルーベリーもプラス ・添加物不使用 | ・新潟産の野草を根まで余さず使用 ・陶製甕で発酵・熟成 ・加熱せずに水分を飛ばし、酵素を元気なまま濃縮 ・善玉菌を増やすガラクトオリゴ糖入り |
ダイエット効果 | | | |
【コスパ】の根拠
3つのペースト酵素ダイエットのうち、いちばんコストパフォーマンスが高かったのは…
【幸寿】でした!
幸寿には、個包装で2包(6g)入りのお試しセットがあります。
お値段なんと463円+税で送料無料、しかも、ケフィアヨーグルトの種菌というおまけまで付いてくるんです。
「自分の体に合うかわからないから、はじめは少しだけ使ってみたいな~」
というあなたの要望にもピッタリ。
さらに、通常のびん詰めタイプ(100g入り)も、定期コースで注文すると、初回は通常価格の半額の1800円+税で買うことができるんですよ。
1日あたり約60円と、とってもリーズナブルですね。
2回目からは10%OFFの3240円+税で買え(3回以上の継続が必要)、3つの中でもっとも続けやすい値段でもありました。
なお、お届けは、翌月分をお休みしたり、反対に短い間隔に変更したりすることも可能なので、ご自身のペースで使えるのもありがたいですね。
第2位は、スパトリートメント生酵素。
幸寿のようなお試しサイズはありませんでしたが、定期購入の初回は定価の58%OFF、3000円+税で買えました。
なお、2回目以降は3300円+税になります(3回以上の継続要)。
第3位は、宝美。
定期コースの初回は、通常価格の半額の4000円+税でした。
ほかの2商品に比べてちょっと高くなりますが、『●回続けなければならない』という決まりがないのは助かりますね。
なお、2回目以降のお届けは、10%OFFの7200円+税です。
| 幸寿 | 宝美 | スパトリートメント生酵素 |
定期購入初回の税別値段 | 1800円 | 4000円 | 3000円 |
1日分の税別値段 | 60円 | 133円 | 100円 |
2回目以降の税別値段 | 3240円 | 7200円 | 3300円 |
継続回数の決まり | 3回 | なし | 3回 |
お試し | あり(2包で463円+税) | なし | なし |
プレゼント | お試しセット注文時のみあり(ケフィアヨーグルトの種菌) | あり(定期コース3回目・6回目・12回目、誕生日) | なし |
コスパ | | | |
「ふぅ~ん…酵素ペーストってどんなのがあるか全然知らなかったけど、どれも良さそうじゃない。新潟産の原料という点では、3つとも共通してるのね」
「この中でわたしでも実感できそうなものっていったら…人気もダイエット効果も高い”幸寿”かしら」
厳選3種!とり~り酵素エキスのおさらい
最後に、人気のペースト酵素ダイエットトップ3をもう一度チャチャッとおさらいしておきましょう。
|
幸寿 |
宝美 |
スパトリートメント生酵素 |
画像 |
 |
 |
 |
人気 |
◎ |
〇 |
△ |
ダイエット効果 |
◎ |
〇 |
△ |
味 |
黒糖しょうが+プルーンのような味 |
プルーンのようなフルーティーな甘酸っぱさ |
黒糖+プルーンのような味 |
タイプ |
びん詰めペースト |
個包装スティック入り練り酵素 |
個包装スティック入りペースト |
通常サイズ1つあたりの税別最安値(内容量) |
1800円(100g) |
4000円(30本) |
3000円(30包) |
1日分の税別値段 |
3g60円 |
1本133円 |
1包100円 |
お試し |
あり(2包で463円+税) |
なし |
なし |
プレゼント |
お試しセット注文時のみあり(ケフィアヨーグルトの種菌) |
あり(定期コース3・6・12回目、誕生日) |
なし |
おすすめ度 |
|
|
|
44種類の酵素を徹底比較した結果……
最高に人気のある酵素ダイエットペーストは、【幸寿】だったんです。
幸寿は、原料からつくり方まで全てこだわった、トロンとした本格派の甕仕込み無添加濃縮酵素。
雪の中を耐え抜いた力強さを持つ、新潟県産ヨモギをはじめとした野草や果物、野菜、海藻の栄養がたっぷり&ギューッと詰まっているんですよ。
幸寿の濃縮前のエキスを使った実験では、8週間でおなかを中心としたからだ全体の温度が上がったことが証明されました。
体温が上がると血のめぐりが良くなり、エネルギーの消費も盛んになります。
つまり、いらないお肉がボンボコ燃えていくんです。
ポヨ~ンと出っ張っていたあなたの体も、”すっきりストン”のハツラツボディに近づいていくことでしょう。

気になるお味は、まろやかでコク深い黒糖しょうがと甘酸っぱいプルーンをかけ合わせたよう。
トロトロ~っとスプーンを伝う濃厚エキスは、
- そのまま食べてもよし
- ケフィアヨーグルトと合わせる
- プチトマトやフルーツにかける
- スムージーにMIXする
など、いろんなとり方ができるのも楽しみですね。

肝心のお値段ですが、
「はじめはちょっとだけ使ってみたい!」
というあなたには、2包入りで463円+税のお試しセットが用意されています。
ケフィアヨーグルトの種菌までもらえて送料もタダと、と~っても太っ腹なサービスなんですよ。

通常サイズ(びん詰め/100g入り)の場合、ふつうに買うと3600円+税のところ、定期コースで注文すれば初回は半額。
1800円+税なので、千円札2枚でお釣りが返ってきますよ。
定期コースは3回以上の継続が必要ですが、2回目からも10%OFFの3240円+税で買えちゃいます。
ちなみに、お休みやお届け日の変更はいつでもOK。
お財布と相談しながら自分のペースで続けられるので、安心ですね。

おっと、最後にもう1つ。
定期コースの半額チャンスは、毎月300名限定なので、早めに申し込みたいですね。
お得なチャンス、あなたはしっかり掴めましたか?

さあ、今日からあなたも。
トロ~リしたたる濃密酵素パワーで、新たな人生の物語を作ってみませんか?

まとめ

ピヨ
トロンとした濃厚ペースト酵素で”幸”を招く”寿”ダイエット!人気No.1の酵素ダイエットペーストは、『幸寿』なんだピヨ♪

