

酵素をとり始めたら、トイレが近く(頻尿に)なったという方もいらっしゃいます。
しょっちゅうトイレに立つのって、特に仕事中は…はばかられますよね(>_<)
実は、おしっこの回数が増えるのは、酵素ダイエット中によくある一時的な副作用(好転反応)だったんです。
そこで、今回は酵素ダイエットでトイレが近くなる理由と対策方法についてお話しします。
この記事さえ読めば、もう酵素ダイエット中の頻尿は怖くなくなりますよ☆
【理由】酵素でトイレが近くなるのはなぜ?
「ジョボジョボジョボ……んー、今日何回目のオシッコかな(;-ω-)トイレに来るのも疲れる…(´・ω・`)」
「トイレに入ったとたん、尿が”シャーシャーッ”てすごくって。トイレばっかりで仕事が全然進まない…」
酵素ダイエットを始めると、個人差はありますが、2日目ぐらいから『トイレが近い』という人がいます。
仕事や用事の途中で尿意が…何度もトイレに立つなんて、とっても困りますよね。
でも、一体なぜトイレが近くなるのでしょうか。
実は、酵素ダイエットでトイレが近くなるのは、酵素のデトックスパワーの1つ(利尿作用)でした。
酵素はあなたの体の中に入ると、ふだんの食生活や生活習慣で乱れてしまった内臓の調子を整えるために働きかけます。
すると、今まで動きのにぶかった内臓が急に元気に働くことによって、頻尿になることがあるんです。
酵素ダイエット中の頻尿は、酵素が体の中に溜まった”いらないもの”と戦っている証拠。
出せるものはすべて出しきったほうがいいんですよ。
ちなみに、水分のとりすぎという可能性もありますが、酵素ダイエット中は水分をたくさんとったほうがいいんです。
なので、水分のとりすぎは気にしなくてOKですよ。
【解決】酵素をつかって頻尿になったときの対処法
「頻尿になる原因はわかったわ!でも、どうすればいいの?」
「仕事中に何回もトイレに立つのも、結構大変なのよね…」
酵素ダイエット中の頻尿への対策、それは……?
とにかく出すこと!
お手洗いには、出そうになったらその都度こまめに行きます。
出ようとしているオシッコの正体は、体に溜まった”ゴミ”。
出そうなときは我慢しないほうがいいんですよ。
とる水分の量を減らすなんて、もってのほか。
酵素ダイエット中は、カロリーの消費やデトックスで水分がグイグイ使われます。
そのため、1日に最低1.5リットル以上の水分をとることが大切なんですよ。
なお、休めるようなら思い切って寝てみましょう。
酵素ダイエットでは頻尿以外にもさまざまな症状が出ることがありますが、「寝たらよくなった!」という声も多いんです。
また、仕事中に”トイレとお友達”状態になるのもつらいもの。
だから、酵素でファスティングダイエットをするなら、何も予定のない休日にするのがおすすめなんですよね。
ということで、酵素ダイエット中にトイレが近くなった場合の対処法をまとめてみました。
おなかに働きかける対策 | その他の対策 |
出そうなときはガマンせずに出す(とる水分の量は減らさない) | 体を休める(寝る) |
そもそも、好転反応が起きるということは、酵素がきちんと効いているということ。
おなかに働きかけていらないものを出そうとしつつ、あなたの体についた余分なむっちりやポッコリにアタックしてくれているんです。
でも、どうしても症状がよくならないときは、使っている酵素があなたの体に合わないことも考えられます。
1週間以上症状が続いたり、耐えられないほどキツくなったら、一度酵素ダイエットを中断してみてはいかがでしょうか。


頻尿でツライあなたも。
いらないものをシャ~ッと全部出し切って、内面から”キレイ女子”になりませんか?
まとめ
