酵素ダイエット

酵素をいつ飲む?摂取するタイミングと時間帯【ダイエット検定1級監修】

更新日:

酵素を一番効く時間にとりたい!いつがいいの?

「前にやった酵素ダイエットで失敗したのって、飲む時間が悪かったのかも…」

実は、酵素ダイエットでは、飲む(とる)時間を気にせずやっていたら、思うような結果が出なかった…ということがあるんです。

せっかく酵素ダイエットをするなら、効果をMAXに感じられる時間にとりたいですよね。

 

酵素ダイエットアイテムは、いつとったらいいの?

 

そこで、酵素ダイエットアイテムをいつとるのがいいのか、とるタイミング(時間帯)ごとにまとめてみました。

いちばん酵素ダイエットの効果を感じられるタイミングはいつなのでしょうか。

さっそく見ていきましょう。

 

タイミングを合わせて飲もう♪

 

効果を上げる酵素を飲むタイミング

酵素ドリンクの置き換えダイエット、気になってるんだけど、タイミングはいつがいいのかな?

「食事の時間も量も不規則なわたし…酵素ダイエットをするにしても、飲む時間帯を間違えると痩せないなんてこと、あるのかしら…」

酵素ダイエットを始めようと思っても、飲む時間帯によって効き方が違うのはイヤですよね。

どうせなら、自分の体やライフスタイルにぴったりのタイミングで飲み、パパッと結果を出したいもの。

 

効果を最大限に感じたい!

 

では、とる時間帯ごとにどんなメリットやデメリットがあるのかを見てみましょう。

 

朝食

まず、朝ごはんの時間に酵素をとった場合のメリットとデメリットにはどんなものがあるのか、以下の表にまとめました。

メリット デメリット
・デトックスしやすい
・普段しっかり朝ごはんを食べる人は、カロリーカットになる
・栄養たっぷりで健康的
・物足りなさを感じにくい
・普段あまり朝ごはんを食べない人は、カロリーの減り幅が少なく、効果を感じにくいこともある

 

さらっとまとめていますが、モーニング酵素ダイエットをしたい人、もっと詳しく知りたい人は、ぜひ下の記事もご覧くださいね。

あわせて読みたい

朝食に酵素を飲む方法

 

朝食に酵素をとると、健康的にデトックス&カロリーカットできる!

 

昼食

では、お昼ごはんに酵素をとった場合のメリットやデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

以下の表にまとめました。

メリット デメリット
・栄養補給と消化の時間帯
・置き換えをするとカロリーカットできる
・置き換えなら昼ごはんを作る手間が省ける
・節約になる
・おなかが空きやすい
・我慢できず間食をする危険性がある
・夕食を食べすぎる可能性がある
・夕食のカロリーを必要以上に体が取り込もうとすることもある

 

ランチ酵素ダイエットをしたいと思っている人、もっと詳しい内容を知りたい人は、次の記事も見てみてくださいね。

あわせて読みたい

昼食に酵素を飲む方法

 

メリットもあるが デメリットが大きい!

 

夕食

つづいて、ディナータイムに酵素をとると…?

メリットとデメリットには、以下のようなものがありました。

メリット デメリット
・吸収されやすい
・置き換えすると大幅なカロリーカットになりやすい
・栄養たっぷりで健康的
・短期間で結果が出やすく、時間とお金が節約できる
・普段あまり夜ごはんを食べない人は、効果を感じにくい可能性がある
・置き換えの場合、おなかが空いて夜食を食べてしまったり、寝つきが悪くなったりすることも
・外食や飲み会が多い人は、置き換えをしづらい

 

イブニング酵素ダイエットに挑戦したい人、もっと詳しく知りたい人は、下の記事も要チェックです。

あわせて読みたい

夕食に酵素を飲む方法

 

夕食に酵素をとると-しっかり吸収&カロリーカットできる!

 

夜食

それでは、夜食でムシャムシャとおやつを食べる代わりに酵素をとるのはどうなのでしょうか。

以下にメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット デメリット
・夜食を食べるよりもカロリーカット&健康的
・肉の食べすぎやお酒の飲みすぎの日は効果的
・寝る前に物を口にすると内臓に負担がかかる
・結果として太りやすくなる

 

寝る前のナイト酵素ダイエットをしてみたい人、もっと詳しい内容を知りたい人は、次の記事もご覧ください。

あわせて読みたい

寝る前に酵素を飲む方法

 

夜食をとるのは酵素を含め-なるべく控えよう

 

おすすめの時間帯

ここまで、朝食・昼食・夕食・夜食(寝る前)の4つのタイミングごとに、酵素をとるメリットとデメリットをそれぞれお話ししてきました。

各メリットとデメリットをふまえた結果、酵素ダイエットをするのにもっともおすすめのタイミングは……

夕食】の時間帯でした!

夕食は、1日の食事の中でいちばんエネルギーをとりがち。

また、体のサイクルでは、栄養補給・消化の時間から、吸収・代謝の時間へとバトンタッチが行われるタイミングでした。

つまり、この時間帯に酵素をとると、体に吸収されやすくなります。

また、この後の寝る時間にかけて代謝が元気になり、ポヨンと目障りだったお肉がボンボン燃えやすくなってくれるんですよ。

 

燃える

 

最後に、すべての時間帯のメリットとデメリットを比較評価してみましょう。

朝食 昼食 夕食 夜食・寝る前
置き換えでのカロリーカット
効果のスピード
置き換えでのおなかの満足感
節約度
おすすめ度
「揚げ物とか肉が並んで、ついついごはんも進んじゃう夕食。でも、ちょっと頑張って、酵素で置き換えしてみようかな…!」
「酵素サプリを朝飲んでたけどイマイチで…夜ごはんの前に変えてみたの。そしたら最近、ベルト穴が1つ内側にっヽ(´▽`)/」

 

あなたも一番いいタイミングで酵素ダイエットを実践して、どこに出ても恥ずかしくないキメBODYを手に入れてみませんか?

 

効率よくスリムに♡

 

まとめ

ピヨ
酵素ダイエットはとる時間帯によって結果が変わってくることも!夕食のときに飲むのが一番おすすめピヨ♪

より効果をアップさせたいあなたは、以下のページもポチッとご覧になってみてはいかがですか?

-酵素ダイエット
-,

Copyright© ダイエットWEB , 2020 All Rights Reserved.