「酵素ダイエットを始めたら、なんだか頭が痛むのよね…わたしには合わないのかしら…」
「仕事中なのに頭痛がひどくてやる気にならないんだけど、これって酵素ダイエットの副作用なのかな(>_<)どうにかならない?」
酵素をとり始めたら頭が痛くなったという方って、すごく多いんですよね。
実は、頭痛は酵素ダイエット中のトラブルでもよくある症状で、一時的な副作用(好転反応)なんです。
そこで、今回は酵素ダイエットで頭痛が起きる理由と対策方法についてお話しします。
この記事さえ読めば、もう酵素ダイエット中の頭痛は怖くなくなりますよ☆
【理由】酵素で頭が痛くなるのはなぜ?
「…うーん……頭が痛くて重くて…しんどい(._.)」
「ズーンとした頭痛で、な~んにもやりたくなくなっちゃう。。企画書書かなきゃなのに、仕事が進まない…」
酵素ダイエットを始めると、個人差はありますが、2日目ぐらいから『頭痛』に悩まされる人がいます。
仕事中や用事のあるときに頭が痛いのって困りますよね。
でも、一体なぜ頭痛が起きるのでしょうか。
実は、酵素ダイエットで頭痛がするのは、『糖分or塩分or水分不足』が原因であることが多かったんです。
酵素で置き換えやファスティングをすると、いつもより食べる量が減り、必然的にとるカロリーや糖分、塩分も減りますよね。
すると、血糖値が下がりすぎてしまったり、酵素でデトックスされて体内のナトリウムや水分が足りなくなったりしてしまいます。
その結果、脳が体の異常を感じてSOSを出し、頭痛が起きるというわけなんですよ。
【解決】酵素をつかって頭痛が起きたときの対処法
「頭痛がする原因はわかったわ!でも、どうしたらいいの?」
「水分不足なら水分をとればいいんだろうけど、糖分不足だと、ケーキを食べるわけにいかないし…」
はい、頭痛は原因によって対策が変わってきます。
でも、残念ながら、ズキズキする頭痛だから糖分不足、クラクラする頭痛だから塩分不足、という決まりはないんですよね。
まずはあなたのこれまでの食生活や酵素ダイエットを始めてから口にしているものを振り返って、一緒に解決しませんか?(*’ω’*)
1.普段たくさん糖分をとっている
いつも糖分をたくさんとっている人が酵素ダイエット中に頭痛になった場合は、糖分不足の可能性が高いです。
酵素ドリンクで酵素ダイエット中の人なら、一度割らずに原液を飲んでみてはいかがですか?
また、酵素ドリンク以外の酵素ダイエット食品をとっている場合は、オーガニックのメープルシロップや天然のはちみつを少~しだけ舐めてみましょう。
糖分不足が原因の頭痛の場合、しばらくすると頭痛が和らぎ、スッと楽になることでしょう。
精製された白砂糖や、白砂糖を含むパン・お菓子を食べるのは、せっかくの酵素ダイエットがムダになってしまうのでNGですよ。
2.普段から塩分が多い食生活
ふだん塩分の濃い・多い食事をしているあなたが酵素ダイエットで頭痛を起こした場合、塩分不足の可能性が高いでしょう。
そんなときは、塩をひとなめ。
もしくは、梅干しをひとかじりするか、昆布茶や具なしの味噌汁を飲むことをおすすめします。
3.酵素ダイエット中に水分をあまりとっていない
酵素ダイエット、特にファスティングをしている間は、1日に最低でも1.5リットル~2リットルの水分をとることがポイント。
「えっ、そんなに飲んで大丈夫なの!?水太りしないかな(゚д゚;)」
はい。
ファスティング中にとった水分は、消費に使われたり、デトックスされて体の外に出されてしまいます。
なので、水分は積極的にとりましょう。
1日に4リットルの水を飲むことをすすめている専門家もいるぐらいです。
ノンカロリーで体に負担のかからない水が一番おすすめですが、炭酸水や、ノンカフェインのお茶(麦茶やルイボスティー等)でも大丈夫です。
カフェインの入っている飲み物は、血糖値が上がりやすくなったり、胃が荒れたり、酵素の働きが邪魔されたりする可能性があるので控えましょうね。
ちなみに、どの原因の場合も、体を休めることで症状が落ち着くことがあります。
つまり、『寝る』のも1つの解決方法。
そのため、酵素でファスティングダイエットをするなら、何も予定のない休日にするのがおすすめだったんですよ。
ということで、酵素ダイエット中に頭痛が起きた場合の対処法を、原因ごとにまとめてみました。
糖分不足 | 塩分不足 | 水分不足 | |
対策 | ・酵素ドリンクの原液を飲んでみる ・オーガニックのメープルシロップや天然はちみつを少し口にする |
・塩をひとなめ ・梅干しをひとかじり ・昆布茶や具なしの味噌汁を飲む |
・1日に最低1.5~2リットル以上の水分をとる ・水がおすすめ ・炭酸水やノンカフェインのお茶(麦茶・ルイボスティーなど)でもOK |
共通の対策 | 体を休める(寝る) |
そもそも、好転反応が起きるということは、酵素がきちんと効いているということ。
カロリーがボンボコ消費され、あなたの体についた余分なむっちりやポッコリに攻撃を仕掛けている最中なんです。
でも、どうしても症状がよくならず、つらいときは、使っている酵素があなたの体に合わないことも考えられます。
耐えられないほどキツくなったら、一度酵素ダイエットを中断して様子をみてはいかがですか?


ズキンと痛む頭を抱えていたあなたも。
対策をとって乗り越え、イケメンのハートをGETしてみませんか?
まとめ
