

「マイクロダイエットを使えば本当に痩せるの?」
「ん~評判とか、みんなの口コミを聞いてみたいなぁ」
と思っている人に、おすすめの記事です。
このページを見れば、
「マイクロダイエットの評判」
「体験したみんなの口コミ」

ピヨ

マイクロダイエットの基本情報を知りたい
味:
ドリンクタイプ(ストロベリー、オレンジ、ベリーミックス、ココア、ミルクティ、抹茶、コーヒー)
リゾットパスタタイプ(カルボナーラ、トマトパスタ、クワトロチーズ、ビーフカレー)
シリアルタイプ(チョコレート、キャラメルナッツ、ストロベリー)
原産国 : 日本
使用方法:
ドリンクタイプ→シェーカーにに350~400ccのお水を入れ、マイクロダイエットをいれてシェイクする。
リゾットタイプ→深めの器に沸騰直後の熱湯(200~250cc)とマイクロダイエットを入れてスプーンでよくかき混ぜる。硬めが好きな人は約3~4分、ふっくらした食感が好きな人は6~7分程度で出来上がり。
シリアルタイプ→シェーカーに水を200~250ccの水とドリンクを入れ、よくシェイクする。用意した器(500cc程度)に、グラノーラを全量入れる。ドリンクを器に注いでできあがり。
原材料:
【ココア】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ココアパウダー、水溶性食物繊維、ブドウ糖、難消化性澱粉、脱脂粉乳、ショ糖、食用植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、全粉乳、加糖れん乳、コーンシロップ、乳糖、食塩、酵母粉末、デキストリン、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、カゼインナトリウム、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤
【コーヒー】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、ショ糖、コーヒーパウダー、脱脂粉乳、クリーミングパウダー、ブドウ糖、難消化性澱粉、食用植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーヒー、酵母粉末、食塩、ポテト抽出物、香料、クエン酸三カリウム、カラメル色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤、カゼインナトリウム
【ミルクティー】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ブドウ糖、水溶性食物繊維、全粉乳、難消化性澱粉、ショ糖、紅茶、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、食用植物油脂、コーンシロップ、酵母粉末、食塩、加糖れん乳、脱脂粉乳、乳糖、デキストリン、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、カラメル色素、乳化剤、クチナシ色素、カゼインナトリウム
【抹茶】
乳たんぱく、ショ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、ブドウ糖、難消化性澱粉、抹茶、クリーミングパウダー、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、食用植物油脂、玉露粉末、コーンシロップ、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、クチナシ色素、乳化剤、カゼインナトリウム
【ストロベリー】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、ショ糖、いちごパウダー、ブドウ糖、いちご、食用植物油脂、難消化性澱粉、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、ミルクカルシウム、酵母粉末、食塩、ポテト抽出物、クエン酸三カリウム、ベニコウジ色素、増粘剤(キサンタンガム)、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤
【ベリーミックス】
乳たんぱく、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ブドウ糖、水溶性食物繊維、難消化性澱粉、脱脂粉乳、果汁パウダー(ブルーベリー、リンゴンベリー、カシス、ラズベリー、クランベリー、ビルベリー、ボイセンベリー)、果実パウダー(ラズベリー、ストロベリー、アロニア、マキベリー)、食用植物油脂、果糖、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーンシロップ、食塩、酵母粉末、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、香料、クエン酸三カリウム、酸味料、卵殻カルシウム、増粘多糖類、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤、クチナシ色素、カゼインナトリウム、ベニコウジ色素、(原材料の一部にりんご、ゼラチンを含む)
【オレンジ】
乳たんぱく、ブドウ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、水溶性食物繊維、難消化性澱粉、脱脂粉乳、オレンジ濃縮果汁、食用植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、果糖、コーンシロップ、柑橘(果のしずく)、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、ポテト抽出物、香料、クエン酸三カリウム、酸味料、卵殻カルシウム、クチナシ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤、カゼインナトリウム、ベニコウジ色素、(原材料の一部にりんごを含む)
【シリアル】(チョコレート、キャラメルナッツ)
ショ糖、コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、米粉、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、アーモンド、ライ麦粉、ココナッツ、水あめ、オーツ麦、パンプキンシード、モルトエキス、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、蜂蜜、ショートニング、難消化性デキストリン、小麦粉、食塩、玄米粉、あわ粉、ひえ粉、きび粉、小麦ふすま、加工澱粉、香料、膨張剤、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)乳たんぱく、水溶性食物繊維、ブドウ糖、ココアパウダー、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、食用植物油脂、脱脂粉乳、クリーミングパウダー、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーンシロップ、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、クエン酸三カリウム、香料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、カゼインナトリウム、乳化剤、ベニコウジ色素、微結晶セルロース乳たんぱく、水溶性食物繊維、ショ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ブドウ糖、アーモンドパウダー、脱脂粉乳、植物油脂、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、コーヒー、酵母粉末、食塩、ビタミンE含有植物油、クエン酸三カリウム、香料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、微結晶セルロース
【シリアル】(ストロベリー)
ショ糖、コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、米粉、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、ライ麦粉、ココナッツ、レーズン、水あめ、パパイヤ、いちご、オーツ麦、パンプキンシード、モルトエキス、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、蜂蜜、ショートニング、難消化性デキストリン、小麦粉、食塩、玄米粉、あわ粉、ひえ粉、きび粉、小麦ふすま、デキストリン、加工澱粉、香料、膨張剤、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、乳たんぱく、水溶性食物繊維、ブドウ糖、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、いちごパウダー、脱脂粉乳、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、食用植物油脂、果糖、酵母粉末、コーンシロップ、ショ糖、デキストリン、いちご、食塩、澱粉、ビタミンE含有植物油、クエン酸三カリウム、香料、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、カゼインナトリウム、乳化剤、
【リゾット】(クワトロチーズ)
[スープ] : 乳たんぱく、チーズパウダー(クリームチーズ、パルメザン、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ)、水溶性食物繊維、大豆たんぱく、野菜ブイヨン、マッシュポテトパウダー、還元麦芽糖水あめ、脱脂粉乳、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、白ワインパウダー、たんぱく加水分解物、酵母エキスパウダー、マッシュルームエキスパウダー、香辛料、酵母粉末、カラメルソースパウダー、パセリ、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、香料、酸味料
[具材] : 米(国産)、鶏肉、還元麦芽糖水あめ、パーム油、プロセスチーズ、食塩、デキストリン、チキンエキス、こしょう、リン酸Na、調味料(アミノ酸)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、セルロース、香料、(原材料の一部に大豆を含む)
【リゾット】(ビーフカレー)
[スープ] : 乳たんぱく、水溶性食物繊維、大豆たんぱく、カレーパウダー、野菜ブイヨン、ビーフエキスパウダー、濃縮トマトパウダー、ミルポワパウダー、マッシュポテトパウダー、バターミルクパウダー、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、マッシュルームエキスパウダー、マンゴーパウダー、赤ワインパウダー、酵母エキスパウダー、食塩、酵母粉末、バターエキスパウダー、カラメルソースパウダー、トレハロース、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム、カゼインNa)、着色料(カラメル色素、ウコン色素)、レシチン、甘味料(ソーマチン、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、酸味料、香料、乳化剤、(原材料の一部に豚肉、鶏肉を含む)
[具材] : 米(国産)、牛肉、マッシュルーム、たまねぎ、プロセスチーズ、植物油脂、醤油、砂糖、ブドウ糖、食塩、醸造調味料、麦芽糖、たまねぎエキス調味料、デキストリン、酵母エキス、乳糖、生姜パウダー、ソルビトール、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、乳化剤、セルロース、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦を含む)
【パスタ】(トマト)
[スープ] : トマトパウダー、乳たんぱく、水溶性食物繊維、大豆たんぱく、野菜ブイヨン、ミルポワパウダー、還元麦芽糖水あめ、たんぱく加水分解物、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、粉末油脂、バジル、酵母粉末、ガーリック、酵母エキスパウダー、黒こしょう、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、カロテノイド色素、乳化剤
[具材] : パスタ(デュラム小麦)、ベーコン、ほうれん草、トマト、醤油、パーム油、デキストリン、トマトペースト、寒天、澱粉、食塩、ソルビトール、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、紅こうじ色素、pH調整剤、酸味料(クエン酸)、(原材料の一部に豚肉を含む)
【パスタ】(カルボナーラ)
[スープ] : 乳たんぱく、水溶性食物繊維、脱脂粉乳、チーズパウダー(パルメザン、クリームチーズ)、卵黄パウダー、還元麦芽糖水あめ、野菜ブイヨン、大豆たんぱく、ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム含有物)、たんぱく加水分解物、醤油パウダー、酵母エキスパウダー、香辛料、食塩、酵母粉末、増粘剤(キサンタンガム)、クエン酸三カリウム、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む)
[具材] : パスタ(デュラム小麦、小麦グルテン)、ベーコン、たまねぎ、醤油、パーム油、デキストリン、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、(原材料の一部に豚肉を含む)
使用できない人:上記項目にアレルギーのある人
先に結論が知りたい人は、ここをクリック←
この記事の結論↓

ピヨ
マイクロダイエットは、お医者さんも認めるダイエットパワー。効率よく痩せたいあなたにおすすめピヨ♪
本音爆発!マイクロダイエットを使った人の口コミ

2ヵ月で-4キロ 大学生(22歳)のマイクロダイエット体験談
(22歳 女性 大学生)
飽きっぽい性格が災いして、いろいろなダイエットをトライしてきましたが、長く続かず(汗)。
今回、続けることを意識して選んだのが、『マイクロダイエット』でした。
大学やバイトがあるから、朝・昼は今まで通り食べて、夜を『マイクロダイエット』に置き換え♪
ストレスになってはダメなので、飲み会とかは普通に参加!
それでそんな日は昼を、『マイクロダイエット』で済ませるように工夫しました。
置き換えダイエットは、さすがに効果が早い!
2ヵ月間で-4キロ!大喜びです♪
『マイクロダイエット』を選んで大正解!
ドリンクやシリアル、パスタ、リゾットなどメニューレパートリーが豊富でおまけに美味しいから、私みたいな飽きっぽい人も続けられたんだなと思います。
1ヵ月でマイナス2.5kg デパート勤務(29歳)のマイクロダイエット体験談
(29歳 女性 デパート勤務)
結婚式に向けて、1年がかりでダイエットをしてきました。
結婚式まで1ヵ月を切り、ダイエットの総仕上げとして、一食置き換えダイエットを始めることに。
知名度が抜群で信頼感のある『マイクロダイエット』を選びました。
4箱コースを購入して、夜ご飯を置き換え。
ランチもなるべく、ヘルシーなものをチョイスするように心がけました。
はじめて4日目ぐらいから効果が出てきました。
そして結婚式3日前。
約1ヵ月で、マイナス2.5㎏♪
おかげさまで、ウエディングドレスをバッチリ着こなすことができました!
『マイクロダイエット』はドリンクがジューシーでとってもおいしいから、無理なく続けられました。
3ヵ月でマイナス6キロ 大学生(20歳)のマイクロダイエット体験談
(20歳 女性 大学生)
大学で気になっている先輩に、「少しふっくらしたね」と言われて大ショック!
それで『マイクロダイエット』で、一食置き換えダイエットを始めることにしたんです。
大学やバイトで外食が多いので、朝ごはんを『マイクロダイエット』にしました。
ドリンクタイプだけでなく、リゾットやパスタなどいろいろなメニューがあるので全然ダイエットしている苦痛感はありませんでした。
でもやっぱり、本当は昼食や夕食を置き換えたほうが早く効果が出るんでしょうね。
1ヵ月でたった−1キロ。
挫折しそうになりました・・・。
でも、『マイクロダイエット』はそれなりに高いけど、だからこそ効果が出るはず!
と思って、信じて続けること3ヵ月で目標の−6キロクリアしました!
知名度があるだけのことはあって、効果は絶大ですね♪
でも自宅じゃないと使いづらいというところが、私の生活スタイルの場合は苦労しました。
マイクロダイエットの評判3ポイント


マイクロダイエットのダイエット効果
せっかく買ったのに、痩せなかったら最悪ですよね。

しかし、マイクロダイエットの実力は本物でした。
なぜなら、病院でもダイエットに使われているから。
簡単にいうと、マイクロダイエットは、お医者さんも認めるダイエットシェイク。

詳しくいうと、マイクロダイエットは、ダイエット外来でも使われている実力派。
健康的にダイエットできる食品として、アメリカの医学書にも載っているんです。
ダイエットパワーの秘密は、1食たったの170kcalなのに、50種類もの栄養を1度にとれること。
しかも、お肉をメラメラ燃やしてくれる成分もたっぷり。
だから、浮き沈みの早いダイエット業界で、28年間も愛され続けているんですよね。
つまり、マイクロダイエットは、医学的にも効果が認められているダイエット食品。
病院でも使われているんだったら安心。私も-10㎏めざしちゃお♪
ダイエット中なのにお肌もいい感じ。しっかり栄養をとってると、こんなに体の調子っていいんだね♡
あなたも、世界中で絶賛されているダイエット、ちょっと試してみませんか?

マイクロダイエットの評価
ダイエット食品って、変な味がしますよね。

しかし、マイクロダイエットは、置き換えタイムが楽しみになっちゃう美味しさでした。
なぜなら、世界中から一流の素材だけを厳選して作られたから。
簡単にいうと、マイクロダイエットは美食家に認められたダイエット食品。

詳しくいうと、マイクロダイエットは『フードアナリスト100人が選ぶ本当に美味しいダイエット食品』でも第1位に選ばれているほどの美味しさなんです。
「うーん。そんなこと言われたって、どんな味なのか分かんない....」
買ってからガッカリするのはイヤですよね。
そこで、全14種類の味の特徴をまとめたのがこちら。
実際に飲んだ人の良い口コミも悪い口コミも分かるので、自分の好きな味を見つけやすくなりますよ。

それから、マイクロダイエットの魅力は、自分の好きな味だけを選んで注文できるセルフチョイスパックがあること。
シェイクやリゾット、パスタ、シリアルから、自分だけのセットをカスタマイズできるんです。
食感を変えられるので飽きにくく、毎日ウキウキ気分でダイエットできますよ。
つまり、マイクロダイエットは、食べるのが大好きな人にピッタリなダイエット食品。
うわー、美味しそう♡ダイエット中なのに、堂々とカルボナーラを食べられるのは嬉しいな!
ダイエット中って忘れちゃうくらいウマ~♪自分の好きな味ばっかりだから、毎日どれにしようか迷ちゃう♡
あなたも、たくさんの人たちをとりこにしてきた一流の味を、テイスティングしてみませんか?

マイクロダイエットの最安値
後で、『損した~』と後悔するのはイヤですよね。

そこで、マイクロダイエットをお得に買う方法を徹底リサーチ。
お試しセットの1食500円が最安値だと分かりました。
詳しくはこちら↓
あのマイクロダイエットを、こんなに手軽に体験できるなんて~♪このチャンスは絶対逃したくない!
お得にGETできて嬉しー!特典もたっぷりもらっちゃってウハウハ♡

あなたも最大限お得にお試しできるこのチャンス、逃すのは惜しいと思いませんか?
注意!マイクロダイエットの悪いところ・デメリット
「マイクロダイエットってすごい効果ありそう!でも、悪いところはないの?」
「デメリットも知ったうえで、使うかどうか決めたい!」
マイクロダイエットを使い始めてから後悔するなんて、絶対イヤですよね。

そこで、マイクロダイエットの悪いところ(デメリット)も徹底的に調べてみました。
調べた結果……実は、2つだけ悪いところが見つかったんです。
- 食物アレルギーに注意
- ゲリ、便秘になることがある
1.食物アレルギーに注意
マイクロダイエットには、アレルギー成分が含まれています。
以下の食物アレルギーを持っている方は、注意して下さいね。
シェイクタイプ:乳、りんご、もも、バナナ、大豆
シリアルタイプ:乳、小麦、大豆
リゾット・パスタタイプ:乳、小麦、豚、鶏、ゼラチン、大豆

2、ゲリ・便秘になることがある
マイクロダイエットで、ゲリになったり、逆に便秘になることもあるんです。
そのワケは、炭水化物や糖分がカラダの中から減って、腸内バランスが変わってしまうから。
もしお腹の調子が悪くなってしまったら、ヨーグルトや乳酸菌飲料を飲むと、腸内バランスが整いやすくなりますよ。

マイクロダイエットはこんな人におすすめ!
「マイクロダイエットは合っているのかな?」
「自分に合ったやり方でダイエットを始めたい!」
せっかくダイエットをするなら、あなたに1番合うダイエット方法を選びたいですよね。

では、マイクロダイエットはどんな人におすすめできるダイエット方法なんでしょうか?
下記のいずれかに当てはまる人は、マイクロダイエットをおすすめできますよ♪
- 健康的に痩せたい
- 大幅な減量をしたい
- うさん臭いものは使いたくない

まとめ

ピヨ
マイクロダイエットは、お医者さんも認めるダイエットパワー。効率よく痩せたいあなたにおすすめピヨ♪
私もマイクロダイエットがずーっと気になっていました。
でも、なかなか買う決心がつかなかったんです。
だって、マイクロダイエットってめちゃくちゃ高いですよね。
中身にこだわってるから高いっていう理由も分かるけど.....。
だからって、100%痩せる保証があるわけじゃない。
それに私のおデブ歴は筋金入り。
ありとあらゆるダイエットを試し尽くしても、結局ダメだったんだから。
マイクロダイエットだってどうせ同じでしょ?って思ってたんです。
だけど....。
もしかしたらホントに痩せられるかも?
でも、他にも似たようなもの安く売ってるしなぁ.....。
いやいや、病院でも使われてるなら、少なくとも他のダイエットグッズより優秀ってことだよね?
信じたい気持ちと、裏切られたくない気持ちで頭はグチャグチャ。
悩みに悩みましたが、これでダメならあきらめよう!と心に決めました。
実際に使ってみた感想は、美味しいけど....。
やっぱりある程度の努力は必要。
食欲に負けそうになるときだってあるし、ダイエット自体投げ出したくなることもありました。
でも....。
「あんなに高いお金を払ったんだから、絶対に元をとってやろう!」
と思えたから、あの高額出費は私にはいい薬だったみたい。
体重計に乗るのが楽しみになっちゃうなんて、低学年の時以来かな♪
あと、カラダの調子がいいのが意外な効果。
病院で選ばれている理由が分かった気がする。
あなたも、せっかくのこの機会に、夢を叶えてみませんか?


