「丸ごと熟成生酵素は妊娠中でも使えるの?」
「初マタでめっちゃ太った…(´;ω;`)でダイエットしてもいい?」
丸ごと熟成生酵素は妊婦さんでも使っていいのか、心配ですよね。
もう大丈夫。
このページを見れば、
「妊娠中でも丸ごと熟成生酵素を使えるのか」
「どのように使えばいいのか」

おなかの赤ちゃんも安心のダイエットをしたいあなた、ちょっと続きを見ていきませんか?
このページで分かる内容
妊婦さんが丸ごと熟成生酵素を安全につかう方法


いくら念願のマタニティライフといっても、これ以上太りたくない…。
妊娠中の”丸ごと熟成生酵素ダイエット”の手順はこちら。
- 【朝ごはん・運動・夜ごはん】の15~30分前のうち、1日2回、丸ごと熟成生酵素を1粒ずつ飲む
- 『食事を抜く』のではなく、まずはいつも食べる量より1口減らすことを目標にする(特に、ファスティングはNG)
- 野菜や和食中心の食事を心がける
- よく噛んで食べ、脳に”おなかいっぱい信号”を送る
- 運動は、マタニティヨガや体に負担をかけないストレッチがおすすめ
- 運動中も、普段の生活の中でも、ゆっくり呼吸する
- おやつはなるべく控える(食べるなら、酵素ダイエット中もOKのおやつを少しだけ)
実は、妊婦さんは、丸ごと熟成生酵素を飲んでも大丈夫です。
なぜなら、赤ちゃんやあなたに危険な害はないから。
妊娠中の丸ごと熟成生酵素ダイエットは、注意するポイントをおさえておけばOK!
妊婦さんが丸ごと熟成生酵素を使っていいのか、メーカーに直撃した結果…
もらった回答はコチラ↓
「使っても問題はありませんが、気になる場合はかかりつけのお医者さんに相談してからお飲みください」。
ただし、少し気になる点がありました。
丸ごと熟成生酵素の原材料には、『サフラワー油』が使われています。
サフラワー油には、肥満予防に効果を発揮するリノール酸や、コレステロールをコントロールするオレイン酸が。
しかし、
- リノール酸のとりすぎ:アレルギーや動脈硬化、心筋梗塞
- オレイン酸のとりすぎ:心臓の病気、肥満
を引き起こす可能性があるんです。
効果 | とりすぎた場合 | |
リノール酸 | ・肥満を防ぐ ・妊娠中や授乳中に必要な”必須脂肪酸”の1つ(赤ちゃんの臓器の発達・成長に役立つ) |
・アレルギー、動脈硬化、心筋梗塞の恐れ ・アトピーの要因になるという主張も |
オレイン酸 | ・悪玉コレステロールを下げやすくする ・おなかの赤ちゃんの成長をサポートする |
・心臓の病気、肥満の恐れ |
トランス脂肪酸(サフラワー油の作り方によっては入っていることがある) | - | ・冠動脈の病気を引き起こす恐れ ・胎児に影響を及ぼす恐れ |
丸ごと熟成生酵素に入っているサフラワー油の量は、ほんの少~しだけ。
目安量を守っていれば、悪い影響が出ることは考えにくいですが、気になるようなら避けるのがベター。
さらに、丸ごと熟成生酵素には、強力なダイエット成分がギュギュッ。
そのため、急激にヤセてしまい、あなたや赤ちゃんの体に負担がかかる可能性がありました。
また、妊娠中は、普通だったら反応しないものでアレルギーを引き起こすことも。
「え~!それは心配…。自分の体もだけど、おなかの赤ちゃんに影響があったら絶対イヤ!」
お母さんなら、大切なベビーの命や健康を守りたいですよね。
丸ごと熟成生酵素の添加物や中身についてもっと知りたいママさんは、以下の記事もどうぞ。
あわせて読みたい


まとめ

わたしも、初めての妊娠で右も左もわからないことだらけ。
食べづわりでバクバク食べまくっていたら…
思わず「ひえっ!」と悲鳴を上げるほど体重が増え、途方に暮れていました…。
「なんとかしなきゃ!」と妊婦向け雑誌やネット記事を読みあさり、たどり着いたのが、丸ごと熟成生酵素だったんです。
「でも、飲んでも大丈夫かな?赤ちゃんに悪い影響はない?」
と思って、中身についてもあちこち徹底的に調べつくしましたよ。
その結果、ちゃ~んと「大丈夫!」って納得できたから、さっそく丸ごと熟成生酵素を飲み始め…
憂うつだった妊婦検診に行くのが楽しみに!!
お医者さんからも
「体重コントロール頑張ってますね^^」
と言われ、初めて母子手帳に『体重増加』のスタンプを押されずに済んだんです。
あなたも、元気な赤ちゃんに会うために、いっちょチャレンジしてみませんか?