ダイエットシェイク

マイクロダイエットを使った置き換え(プチ断食)の正しいやり方

更新日:

マイクロダイエットで早く痩せるためには、置き換えのコツとかあるのかな?

「どういう使い方をしたら、食事制限に失敗しないで痩せられる?

せっかくマイクロダイエットでスリムを目指すなら、絶対、成功させたいですよね。

 

今度こそダイエットを成功させるぞ!

 

そこで、ダイエットのプロ集団・ダイエットWEBが、マイクロダイエットの効果をMAXに引き出す方法を徹底リサーチ!

その結果...

マイクロダイエットを成功させるルールをみつけたんです。

この記事さえ見れば、マイクロダイエットマスターに☆

他のページを見る時間も節約できますよ。

あなたも、マイクロダイエットで憧れの美ボディをねらいませんか?

 

最高のヴィーナスボディ♡

先に結論が知りたい人は、ここをクリック←

この記事の結論↓

ピヨ
マイクロダイエットでスピーディーに痩せたいなら朝・晩の置きかえがベスト。腹持ちアップのアレンジをすればバッチリぴよ♪

 

1食置き換えの必勝ルールとやり方

「はやく痩せたいから、1食なんて言ってないで、3食ぜんぶマイクロダイエットにすれば良くない?

たしかに、痩せるスピードは、置き換える回数が多くなるほど早くなります。

でも、置き換えダイエットに成功したいなら、まずは1食の置き換えから始めるのがキーポイントでした。

 

まずは1食の置き換えからスタート♪

 

なぜかというと、置き換えダイエットにトライし始めたころは、お腹がすきやすいんです。

置き換えダイエットに失敗する1番の原因が、ツラくなってすぐに辞めてしまうこと。

だから、まずは1食の置きかえから始めて、

「1食の置きかえは楽勝♪」

と感じるようになったら、2食の置きかえにシフトするとスムーズにダイエットが進みやすくなります。

 

お腹がすかない、楽チン♪

ちなみに、

1番成功しやすい→朝食

1番痩せるスピードが早い→夕食

なので、まずは朝食でカラダを慣らしてから、昼食や夕食の置きかえにチャレンジすると、失敗しにくくなりますよ☆

 

夕食を置き換えるのが1番ダイエット効果が高い

 

それから、3食それぞれの置き換えるタイミングに、メリットとデメリットがあります。

飲むタイミング別の効果について詳しく知りたい方は、下の記事をどうぞ☆

 

2食置き換え

「よーし。1食置き換えにも慣れたし、2食の置きかえに挑戦!成功ポイントをおしえて?」

それでは、お答えします。

2食置き換えの成功率をアップさせたいなら、まずは1食の置き換えでカラダを慣らすのがベストというお話はしましたね。

確実にマイクロダイエットを成功させたいなら、これが1番の成功ポイントです。

 

ポイント

 

「うーん。分かってるけど、私には時間がない!いきなり2食に挑戦しても成功する方法はない?」

いろんな事情で、急いで痩せたい時もありますよね。

もちろん、お助け方法を発見したのでご安心を。

その方法とは、『おやつを上手に取り入れる』こと。

詳しく内容を知りたい方は、クリックすると見れますよ↓

おやつを上手に取り入れる←

マイクロダイエットで置き換えダイエット中なのに、おやつを食べても大丈夫なの?

おやつを食べるのは、ダイエット失敗のイメージがありますよね。

でも、上手におやつを取り入れると、ダイエットに成功しやすくなるんですよ。

 

ダイエット成功率UP↑)

 

なぜかというと、ストレスもたまりにくいし、暴飲暴食をふせぐ効果もあるから。

もちろん、食べすぎはNG。

低カロリーなもの・ダイエットにいい成分が入っているおやつを選ぶと、効率よく、理想のボディに近づけますよ♪

マイクロダイエットで置き換えダイエット中に、おススメのおやつはこちら☆

 

おすすめのおやつ ポイント
アーモンド お肉を燃やしやすくする成分がたっぷり&腹持ちよし。1日25粒までならOK。
ゆでたまご お肉を燃やしやすくする。黄身が硬くなるまでゆでると腹持ちUP。1日1個まで。
かんてんゼリー 安心の低カロリー。便秘解消にも効果あり。
スルメ モグモグしている間に、脳からお腹いっぱい信号が出される。
チョコレート カカオ70%以上のものがベスト。血糖値が上がるため、空腹感が満たされる。1日4粒まで。
干しいも 便秘解消。大きいものなら2枚まで。

 

「うわー♪おやつも食べていいんだ(*゚ー゚*)」

「よかった~♡毎日のお茶タイムが、私のいやしなんだよねー」

 

置き換えダイエットは、1日2日で終わるものではありませんよね。

マイクロダイエットを失敗する1番の原因が、途中で投げ出してしまうこと。

だから、ストレスをためないように、楽しみながら続けるのがコツですよ☆

 

おやつを食べつつダイエット☆彡

 

「私いつも、おやつを食べると、手が止まらなくなっちゃうんだよね...

分かります。

とくに置き換えダイエット中は、食べ過ぎちゃいますよね。

しかし、ここが成功と失敗の別れ道。

少しのおやつで満足するためには、テレビやスマホを見ながら『ながら食べ』するのはNG

ながら食べをすると、いつの間にかおやつがなくなっていて、もっと食べたくなってしまいます。

ポイントは、ゆっくりゆ~っくり味わって、視覚と味覚の両方を満足させること。

 

NO ながら食べ

 

そうすると、脳から『お腹いっぱい信号』が出されるので、心もカラダも満たされますよ☆

上手におやつを食べれば、マイクロダイエットの成功率がググーンッとアップ↑

 

心もお腹も満たされる♡

 

 

それでは、2食置き換えのタイミング別の特徴と成功ポイントをお話していきますね☆

朝昼置き換え

まずは、朝、昼をマイクロダイエットに置き換えて、晩ごはんのみ食べるパターン。

朝食・昼食は1日を元気に過ごす活力になるもの。

だから、

「体力勝負なのに、パワーが出せない...」

「少しのおやつでは満足できない!」

という人には向きません。

 

日中のパワーチャージができない

 

しかし、

「お腹すいたなぁ...。でも、これを乗り越えれば、夕食には大好物なアレを食べよう♡」

と思えば、ムクムクッとやる気が湧き出てきて、空腹感をガマンできる人もいます。

なので、『1日の楽しみは最後に♪』というタイプの人はおすすめです。

 

1日の最後にごほうび♡

 

ただし、

夕食に、脂っこい高カロリー食や、爆食いしてしまうと、せっかくの朝昼の頑張りが、水の泡になってしまいます。

できるだけ、栄養バランスを考えて、食べ過ぎないように注意しましょうね。

 

食べすぎに注意!

 

朝夜

続いて、朝、夜をマイクロダイエットに置き換えて、ランチのみ食べるパターン。

結論からいうと、2食置き換えの中でベストなのがこちら。

なぜなら、もっとも成功率が高いから。

 

やったー!!

 

なぜ成功しやすいかというと、

  • 起きている間、空腹の時間が短い
  • 活動する時間のパワーを、しっかりチャージできる

空腹のストレスを感じにくいから、続けやすいんですよね。

 

2食の置き換えなら、朝と夜がおすすめ!

 

それから、お昼に食べたものは、エネルギーとして使われるので、脂肪に変わりにくいのもポイント。

だから、効率よくダイエットに成功しやすいんですよ。

 

昼夜

最後に、昼、夜をマイクロダイエットに置き換えて、朝食のみ食べるパターン。

昼・夜を置き換えたときのメリットは、とにかく痩せるスピードが早いこと。

ただし、1番ストレスを感じやすいので注意してくださいね。

 

スピーディーに痩せられる

 

マイクロダイエットは、栄養たっぷりなので、置き換えダイエットをしても安心。

でも、マイクロダイエットだけではとりきれない栄養もあります。

だから、せめて1日1食は、きちんとバランスよく食べたほうがいいんですよね。

 

食べ物からの栄養も必要

 

しかし、朝からガッツリバランスよく食べるのは、なかなか難しい時もありますよね。

そうなると、栄養不足になってしまうかもしれません。

体調と相談しながら、少しでも異変を感じたら、2食の置きかえは中止

せっかく体重が減っても、カラダがボロボロになってしまったら、美ボディとは言えません。

健康を最優先するのをおすすめします。

 

全身美ボディをめぜそう☆

 

3食置き換え

「とにかく早く痩せたい!マイクロダイエットを飲んでいれば、断食しても大丈夫だよね?

いいえ。

マイクロダイエット以外のシェイクでも、ファスティング(3食置き換え)を禁止しているものがほとんどです。

なぜかというと、

・胃腸の働きが弱くなる

・食べ物からしかとれない栄養もある

・シェイクの栄養が全て吸収されるワケではない

・病気になるリスクが高まる

参考

マイクロダイエットを使った断食(ファスティング)の正しいやり方とコツ・ルール

ファスティングは-オススメできない

 

マイクロダイエットを使った置き換え(プチ断食)の正しいやり方

こちらでは、さらにマイクロダイエットで美ボディをGETするための、成功と失敗の分かれ道をお伝えしますね。

 

失敗-or-成功

 

ポイントはただ1つ。

上手にアレンジをとり入れること!

「え?たったそれだけ?でも、どうしてアレンジが必要なの?

その疑問にお答えしますね。

 

どうして?

 

置き換えダイエットを成功させるには『いかにストレスをためないか』に尽きます。

では、どんな時にストレスを感じるかというと、

  • お腹がすいてガマンするのがツラい
  • 味や食感にあきた

これらのストレスを解消できるのがアレンジ

マイクロダイエットは、栄養も満点だし飲める量も多いので、数あるダイエットシェイクの中でも、腹持ちは良いほうです。

でも、やっぱり、お腹がすいちゃうこともあります。

 

食事を我慢してお腹を空かせている女性の体から吹き出し、キャラ化した内臓が「SOS」

だから、空腹ストレスにおそわれる前に、腹持ちをよくするアレンジをするのがコツなんです。

腹持ちをよくするためには、水の代わりに

  • 牛乳
  • 豆乳
  • ヨーグルト

で作る方法があります。

他にも、シリアルをちょこっとプラスするのもgood。

いろいろなアレンジ方法を知っていると、

「今日はこの味の気分じゃない...」

「好きな味だったけど、飽きちゃって見るのもイヤ」

という時にも役立ちますよ。

詳しいアレンジ方法や、他のレシピを知りたい方は、こちらの記事をどうぞ☆

合わせて読みたい

マイクロダイエットの美味しい飲み方とアレンジ

 

アレンジで大変身♡

 

まとめ

【1食置き換え成功ポイント】

・朝食の置き換えから始めて体を慣らす

・夕食の置き換えがベスト

【2食置き換え成功ポイント】

・1食の置きかえに体が慣れてからスタートする

・おやつを上手にとりいれる

・朝食&夕食の置きかえがベスト

【マイクロダイエット成功の極意】

・アレンジで腹持ちをアップさせる

 

ピヨ
マイクロダイエットでスピーディーに痩せたいなら朝・晩の置きかえがベスト。腹持ちアップのアレンジをすればバッチリぴよ♪

-ダイエットシェイク
-,

Copyright© ダイエットWEB , 2020 All Rights Reserved.