「マイクロダイエットって、腹持ちはどうなんだろ?」
「すぐ腹ペコになるのはイヤだな...」
マイクロダイエットを試してみたいけど、お腹がすきやすかったらイヤですよね。
でも、大丈夫。
この記事を見れば、マイクロダイエットの
「満腹感はあるのか?」
「腹持ちを最高に良くする方法」

あなたも、腹持ちをMAXにする方法、知りたくないですか?
このページで分かる内容
マイクロダイエットの満腹感をチェック
「ぶっちゃけ、マイクロダイエットの腹持ちって、どうなの?」
マイクロダイエットで、お腹がすいてツラい思いをしないか気になりますよね。
実は、マイクロダイエットの腹持ちは、シェイクの中では、良いほうです。
とはいっても、空腹感や満腹感の感じ方は人それぞれ。
いろいろなシェイクと比較した結果、もっと腹持ちが良いシェイクもありました。
合わせて読みたい
(マイクロダイエットは第3位にランクイン)
マイクロダイエットのドリンクタイプは、飲める量がシェイクの中でもダントツ。
(マイクロダイエット→400㏄、他のシェイクは平均200~300㏄)
だから、
「あ~、お腹いっぱい!」
と満足したい人にピッタリ♪
ただ、腹持ちに関しては、『満腹感のわりに、お腹がすくのが早かった』と感じた人が多数...。
でも、マイクロダイエットは、作り方を変えれば、お腹がすくまでの時間を長くできるんですよ。
(マイクロダイエットには、ドリンクタイプ・リゾットパスタタイプ・シリアルタイプがありますが、こちらは、ドリンクのアレンジ方法です)
アイテム | 作り方 | 腹持ち |
牛乳 | 牛乳100cc+水300㏄、マイクロダイエット1食分を混ぜる
(牛乳と水の分量はお好みで調整) |
|
ヨーグルト | ヨーグルト200gに、マイクロダイエット1食分をふりかけて混ぜる。 |
腹持ち最強☆ |
豆乳 | 豆乳100ml+水300㏄、マイクロダイエット1食分をシェイク。
(豆乳の摂取量が1日200㏄を超えないように注意) |
|
ホット | お湯350㏄~400㏄を用意。大きめのカップにお湯100㏄を入れ、マイクロダイエット1食分を注ぎ、よく混ぜる。残りのお湯を追加してまぜる。 |
満腹感最強☆ |
ゼリーにする | ①水200㏄にマイクロダイエット1食分を溶かす。
②お湯150~200㏄で粉ゼラチン5gをとかし、①と混ぜる。冷蔵庫に入れて固める。 |
腹持ちを最強にしたいなら、水の代わりにヨーグルトでつくるのがおすすめ。
フルーツ系の味なら、ヨーグルトとも相性バツグンで、スイーツ感覚で食べられますよ。
それから、牛乳・ヨーグルト・豆乳などの量はお好みで調整可能ですが、カロリーのとりすぎに注意しましょうね。
それぞれのカロリーはこちらです。
牛乳100㏄のカロリー・・・67kcal
無糖ヨーグルト100gのカロリー・・・62kcal
豆乳100㏄のカロリー・・・46kcal
マイクロダイエット1食分のカロリー・・・約170kcal
「フルーツ系の味なら、ヨーグルトと混ぜても美味しそう♪でも、ヨーグルトとは相性悪そうな味もあるけど...」
コーヒー・抹茶・ミルクティ・ココアは、ホットにするのが◎
腹持ちは水で作った時と変わりませんが、飲み終わった後の満足感は最強です。
心もカラダもホッと癒されますよ。
それから、さらに腹持ちをよくしたり、食感をかえたい場合は、
・チアシード
・タピオカ
・シリアル
をプラスする方法もあります。
もぐもぐ食べると心が満たされるので、ストレスをためたくない時にもおすすめです。
さらに、マイクロダイエットはセルフチョイスパックで、好きな味だけを注文できます。
腹持ち重視でマイクロダイエットを選びたいなら、ドリンクタイプよりもシリアルタイプがおすすめです。
ただし、シリアルタイプは、味が3種類しかないので、飽きやすいのが難点。
長いスパンでダイエットを考えている人は、ドリンクタイプ、リゾットパスタタイプからもチョイスして、飽きないようにするのがダイエット成功の鍵。
マイクロダイエットの味の種類はこちらですよ↓
ドリンクタイプ(オレンジ・ココア・ミルクティー・抹茶・ストロベリー・コーヒー・ベリーミックス)
リゾットパスタタイプ(トマトパスタ・カルボナーラ・クワトロチーズ・ビーフカレー・リゾット)
シリアルタイプ(チョコレート・キャラメルナッツ・ストロベリー)
「うわ~♪たくさんある( *´艸`)好きな味だけ注文できるのは嬉しいけど、迷っちゃうな...」
そんなあなたのために、マイクロダイエットのそれぞれのフレーバーごとに、どんな味なのかをまとめました。
どの味を選ぼうか迷っている方は、下の記事をどうぞ。
合わせて読みたい
まとめ

私もマイクロダイエットの腹持ちはどうなのか?そこが1番気になっていました。
普段からついお菓子をダラダラ食べちゃうのに、たったのドリンク1杯でガマンできるんだろうか...。
ネットには『ツラくない』とか書いてるけど私の食欲、知らないでしょ?
うーん。でも、痩せたい!!
そんな半信半疑で飲んでみたマイクロダイエット。
まずは、ココア味をチョイス。
ズシッとお腹にたまる満腹感、普通のココアと全然違う!
しかも、ホットにしたり牛乳で作ると、美味しさも腹持ちもアップしてる。
気づけばおやつを食べてないのに、もうお昼?
やったー。ラッキー。私でも大丈夫だった。
このダイエット、勝利はもらった!!
あなたも、たくさんのダイエッター達を卒業させてきた実力、体感してみませんか?