ダイエットシェイク

オルビスプチシェイクの嘘やデマは実際どうなの?

更新日:

オルビスプチシェイクってホントに効果あるの?うさんくさいよね...

「気になるけど、お金が無駄になったらイヤだな(>_<)実際どうなの?」

オルビスプチシェイクの公式サイトや、広告には魅力的な言葉がズラ~ッ。

でも、実際に使ってみて、効果がなかったら意味ないですよね。

 

痩せなかった・・・お金ムダ

 

そこで、都合の良いウソでぬり固められたダイエット商品に怒りを感じている私たち『ダイエットWEB』が、オルビスプチシェイクの真実を徹底検証しました。

この記事をみれば、オルビスプチシェイクの『嘘・ガセ・うわさ』の真実が分かります。

ありのままのオルビスプチシェイク、知りたくないですか?

 

真実はコレッ!

先に結論を知りたい方は、こちらをクリック
ピヨ
オルビスプチシェイクのウワサは本当。解決策が分かれば美ボディも夢じゃないピヨ♪

 

オルビスプチシェイクにまつわる嘘とガセ

オルビスプチシェイクは痩せないって聞いたんだけど、本当に効果ないのかな?
芸能人が使ってるの見かけるけど、あの人たちは最初からキレイだし...。私が使ってもキレイになれる?

良い口コミも悪い口コミもたくさんあって、どれを信じていいのか迷いますよね。

 

そこで、気になるウワサの真実を『ダイエットWEB』がズバッと突き止めました。

 

ズバッと解決

 

情報 ジャッジ 原因・根拠 解決策
お腹がすきやすい 本当 他のシェイクに比べて食べられる量が少ない 腹持ちが良くなるアレンジをする
逆に太った 本当 使い方を間違えている可能性あり 正しい使い方のポイントをおさえる
甘すぎる 本当(個人差あり) 以前に比べて甘くなったため、甘すぎると感じる人もいる アレンジで甘さを調整する
便秘・下痢になった 本当(個人差あり) 腸内環境が変わるため・乳製品が体に合わない 乳酸菌をとる・乳製品を使わない
カラダに良くない成分が入っている 本当 気になる添加物が使われている ナチュラル派には無添加のダイエットシェイクがおすすめ↓
オーガニックなシェイクの無農薬・無添加ランキング
牛乳が苦手な人は使えない ウソ 豆乳やヨーグルト、炭酸水でも作れる -
痩せた 本当 正しい使い方をした -

 

うわー。悪いウワサも本当だったんだ...

オルビスプチシェイクを洗いざらい調査した結果、悪い口コミにもちゃんと根拠がありました。

でも、ダイエットに成功した人がいるのも事実。

ここで気になるのが、

オルビスプチシェイクで嬉しい結果が出た人、悲しい結果に終わった人の違いはなんだったのか?

ですよね。

 

その答えは、悪い口コミを現実にしないために、しっかり対策をとっていたから。

詳しいウワサの根拠や解決策を知りたい方は、クリックすると見れますよ↓

お腹がすきやすい

オルビスプチシェイクは他のシェイクに比べて、使う水分の量が少ないんです。

(オルビスプチシェイクは牛乳100㏄でつくる。他のシェイクは平均250㏄~350㏄で作る)

だから、食べた時の満腹感もイマイチ

 

食事を我慢してお腹を空かせている女性の体から吹き出し、キャラ化した内臓が「SOS」

そこで、オルビスプチシェイクでダイエットを成功させた美女たちは、腹持ちをよくするアレンジをしていました。

たとえば、牛乳で作るよりも、豆乳やヨーグルト、炭酸水で作ったほうがお腹がすきにくくなります。

詳しいアレンジ方法や、そのほかにも満足感をアップさせる方法を知りたい方はこちらの記事へ。

逆に太った

こちらは『お腹がすきやすい』のが原因になっている可能性あり。

なぜか言うと、

「お腹すいたなぁ...。オルビスプチシェイクに置き換えてるし、ちょっとくらいお菓子食べちゃってもいいよね( *´艸`)」

こうなってしまうと、あっという間にカロリーオーバー。

間食を防ぐためにも、腹持ちをよくするアレンジが効果的ですよ。

 

お腹が空いた…おやつ食べちゃえ…。

 

それから、飲むタイミングを間違えていると痩せません。

たとえば、朝食をあまり食べていなかったのに、朝ごはんをオルビスプチシェイクにしてもカロリーカットできませんよね。

このように自分に合ったタイミングを知ることも大事です。

置き換えるタイミングについて詳しく知りたいかたは、こちらの記事へどうぞ。

甘すぎる

まず、オルビスプチシェイクの味に関する口コミを見ると、『フルーチェみたいで食べやすい』『美味しい』という声が圧倒的です。

 

とろとろ・うまうま…♡

 

では、どうして『甘すぎる』という声があるかというと、オルビスプチシェイクが2017年4月にリニューアルされたから。

リニューアル前のものに比べると甘みが増したので、前の味に慣れている人は甘みを強く感じやすいんです。

試しに私も食べてみましたが、程よい甘さで食べやすく感じました。

もし、

甘いの苦手なんだけど、大丈夫かな?

と不安に感じるときは、サッパリ食べられる『フルーティーベリー』『グレープフルーツ&レモン』味がおすすめです。

オルビスプチシェイクってどんな味?他にどんなフレーバーがあるの?と気になった方はこちらの記事をどうぞ。

便秘・ゲリになった

置き換えダイエットを始めると、食べる量や栄養バランスが変わるので、お腹の中のバランスも変わることがあります。

そうすると、人によっては下痢になったり、便秘になってしまうことも...。

せっかくのダイエットチャンスなのに、体の不調のせいでオルビスプチシェイクをあきらめるなんて、悲しいですよね。

そうならないためには、乳酸菌でお腹の働きをサポートしてあげるのが効果的。

乳酸菌にもダイエット効果があるので、オルビスプチシェイク×乳酸菌のWパワーダイエットも可能に。

乳酸菌をとる方法は、ヨーグルトでオルビスプチシェイクを作ったり、乳酸菌サプリでとったりするのがカンタンですね。

 

ありがとう、乳酸菌♡

 

それから、ゲリになった場合、乳製品が体に合わない乳糖不耐症かもしれません。

牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまう人は、豆乳や炭酸水で作るようにするといいですよ。

オルビスプチシェイクを美味しくアレンジする方法を知りたい方はこちらへ。

体に良くない成分が入っている

美しく生まれ変わるなら、カラダの内側からキレイになりたいですよね。

そこで、オルビスプチシェイクの成分をひとつひとつ調べたところ、できれば避けたい成分も使われていました。

その成分とは

  • 異性化液糖
  • 甘味料(スクラロース)
  • ポリリン酸ナトリウム

の3つ。

添加物について詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になりますよ。

牛乳が苦手な人は使えない

実は、2017年にリニューアルする前のオルビスプチシェイクは、牛乳でしか作れませんでした。

しかし、リニューアルされた現在は、牛乳のほかにも豆乳やヨーグルト、炭酸水でもOK

だから、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしちゃう人でも、安心して使えますよ。

 

アレンジいろいろ!

 

痩せた

オルビスプチシェイクには、ダイエットとお肌に良い成分がたっぷり入っています。

そのへんの栄養がちょっぴりしか入っていないダイエットシェイクとは、別物でした。

だから、正しい使い方をすれば、全身美ボディも狙えちゃう。

 

全身まるごとキレイ♡

 

オルビスプチシェイクの正しい使い方とは、1日1回、自分に合ったタイミングで置き換えること。

ちなみに、3週間1日1食を置き換えて、お肉を1.7㎏燃やせる計算になります。

(体重が-1.7㎏ではなく、脂肪を1.7㎏分カット。つまり、体重はもっとダウンできるかも♪)

 

 

「なるほど~。悪い口コミも本当だったけど、対策すれば大丈夫なんだね♪」

「痩せなかったのは、使い方を間違えてたからだったのか(´Д`)正しい使い方で、メリハリボディをめざしちゃお♡」

 

あなたもガセネタに惑わされず、キュッと引き締めボディを目指しませんか?

 

理想のライン...♡

 

まとめ

ピヨ
オルビスプチシェイクのウワサは本当。解決策が分かれば美ボディも夢じゃないピヨ♪

私も、オルビスプチシェイクの悪い口コミが気になっていました。

良いことばかり書いてあるサイトは信じられないし、買ってから後悔するなんて絶対にイヤですよね...。

でも、私はオルビスプチシェイクのおかげで、「キレイになったよね~?」と言ってもらえるようになったんです。

どんな商品にも、悪い所があるのは当たり前。

あとは自分が『いかに使うか』が大事なんですよね。

美味しくダイエットしたい私に、オルビスプチシェイクはピッタリでした。

あなたも、スイーツ感覚を楽しみながらサクッとイメチェンを、叶えてみませんか?

-ダイエットシェイク
-

Copyright© ダイエットWEB , 2020 All Rights Reserved.