「ピラティススタイルを使えば本当に痩せるの?」
「ん~評判とか、みんなの口コミを聞いてみたいなぁ」
と思っている人に、おすすめの記事です。
このページを読むと、
「ピラティススライルの評判」
「体験したみんなの口コミ」

このページで分かる内容
ピラティススタイルを使った人の口コミ
1年でウエスト-15センチ 姿勢もピシッ!健康美GETです
(45歳 女性 主婦)
体重もそうですが、姿勢の悪さとウエストのポッコリが気になっていました。
そこで、『ピラティススタイル』に通い始めたのです。
『ピラティススタイル』はレッスン数が多いので、忙しい主婦のスキマの時間に通いやすかったのが良かったですね。
1年続けて、なんと!ウエスト-15センチ。
姿勢も正しくなり、健康美をGETできました。
↑見たい口コミをクリックすると「スパッ!」と開きます。
ピラティススタイルの評判3ポイント
ピラティススタイルのダイエット効果
「はぁ...もう30歳...いいかげん、この赤ちゃん体型をなんとかしたい...ピラティスって、身体の引き締めに効果的みたいだけど...私みたいに身体が硬くてもできるのかな?」
「ピラティスに通って、このプヨプヨ二の腕をなんとかしたい!体験に行ってみたいけど、一人できなかったら、恥ずかしいしなぁ...うーん...どうしよう...」
非常によくわかります、その気持ち。
初めてのことにチャレンジするときって、ちゃんとできるのか、不安になりますよね。
レッスン中、一人おいていかれちゃったらどうしよう...とか考えて、”ウジウジ”...。
私も、この寸胴体型を脱出して、大人のくびれを手に入れたい、とピラティスを始めようとしました。
でも、学生時代は、もっぱら文化部で、運動は苦手。
私には無理かも...と一歩を踏み出せずにいたのです。
でも、ピラティススタイルなら、安心してピラティスを始められました。
なぜなら、ピラティススタイルは、初めての人も通いやすいレッスンだったから。
簡単にいうと、ピラティススタイルは、誰でもピラティスと仲良くなれるスタジオ。
詳しくいうと、ピラティススタイルは、初めての人も安心できるしかけがたっぷりです。
・最大定員8名までの少人数制グループレッスン。
インストラクターが、1人1人の身体をしっかり見てくれるので、わからない動きも丁寧に教えてもらえます。
・ピラティスが初めての人のための、基礎クラス。
初めての人がたくさんいるので、周りを気にせず、安心してレッスンに参加できますよ。
・無料でマットレンタルが可能。
マットを持っていく必要がないので、身軽でOK。
「初心者のためのレッスンなら、安心して通えそうだね♪」
「うーん...でも、私は、本当に運動が苦手だから、1対1で見てもらえた方が安心できそうだなぁ...」
ご安心を。
プライベートレッスンもバッチリ用意されています。
もっと自分の身体に合わせたレッスンを受けたい人のために、プライベートレッスンも受けられますよ。
ピラティス初心者の私も、ピラティススタイルなら、サクッとピラティスを始められました。
「不安や心配事をできるだけなくして、気持ちよくピラティスを始めたい!」
「イエーイ♪ついにくびれをゲット♪水着の季節が待ち遠しい...!ピラティススタイルってほんっと通いやすくてイイ!」
あなたも、ピラティススタイルで、安心してピラティスを始めませんか?
ピラティススタイルの評価
「ひいぃ〜!ピラティススタジオをネットで検索してるけど、スタジオ出てきすぎ...もうわかんないよーーーーー!」
「ピラティスで、あの海外モデルみたいなメリハリボディを目指したい...!でも、どこのスタジオに通えば、あのボディに1番近づけるんだろう...全部同じように思える...」
わかります。
習い事を始めるときって、どこが自分にとってベストな場所か、迷うんですよね。
どうせ習うなら、サービスにも満足したいし...。
私もピラティスを始めるときに、どのスタジオに通おうか迷いました。
ネットで探し始めましたが、初心者だから、どのスタジオも魅力的に見えてきちゃって...。
通うとなると、必ずお金はかかるから、スタジオ選びに失敗して、損はしたくない。
何を基準にして選べばいいんだろう...と考えながら、探していました。
でも、ピラティススタイルを見つけたときに、「これだ!」とピーンときたんです。
なぜなら、日本で1番大きなピラティススタジオだから。
簡単にいうと、ピラティススタイルは、リスクのとっても少ない、ピラティススタジオ。
詳しくいうと、ピラティススタイルは、日本で、3つのNo.1を持っているピラティススタジオなんです。
・インストラクターの数。
国際的にレベルの高い資格をもつ、インストラクターが、なんと200名以上揃っています。
そのため、いつでも丁寧で、わかりやすいレッスンを受けられます。
・レッスンの種類。
がっつり動くピラティスから、ストレッチを中心としたレッスンなど、豊富なレッスンが用意されています。
飽きっぽい私でも、楽しく通えました。
・スタジオ数。
東京・大阪に合計52店舗あり、なんとすべて駅近。
お仕事帰りにも、サッと行けて、パパッとレッスンできたんです。
「へぇ〜!場所もいいし、サービスにも満足できそう♪大きいスタジオは、それだけたくさんの人に選ばれている理由があるのね!」
ピラティススタイルが誇る3つのNo.1 |
1.インストラクター数 |
2.レッスンの種類 |
3.スタジオ数 |
だから、迷っていた私も、ピラティススタイルを選びました。
「安心できて、満足できて、ココ!って思えるスタジオで、ピラティスを始めたい!」
「レッスンの種類がたくさんあるから、毎回のレッスンが刺激的〜♪明日は何のレッスンにしよっかな〜♪」
あなたも、ピラティススタイルで、日本最大手の安心ピラティスを体感してみませんか?
ピラティススタイルの最安値
「ちょっとピラティスの体験にでも行ってみよーっと!え!?1レッスンって3000円するの!?自分に合っているかナゾなのに、3000円は出したくないなぁ〜...」
「うわーん...ピラティスを”とりあえず1回やってみたい”のに、この値段じゃ気軽にできないよ〜...どこか安いスタジオはないの〜!?」
わかります。
自分に合っているかわからないものに、お金をかけるのってとっても怖い。
だからこそ、まずは”お試し価格”で試したいんですよね。
私も、ピラティスを始めるなら、まずはいくつかのお店の体験に行こう、とネットで検索しました。
でも値段を見て、びっくり。
とてもじゃないけど、気になっているスタジオ全部の体験には行けない、と思いました。
でも、ピラティススタイルなら、気軽に体験できたんです。
なぜなら、ピラティススタイルは、体験割引キャンペーンをやっているから。
簡単にいうと、ピラティススタイルは、気楽に始められるピラティススタジオ。
詳しくいうと、ピラティススタイルは、お得に体験できるキャンペーンを実施しています。
グループレッスンは1回1000円、プライベートレッスンは1回5000円、さらに60歳以上の方限定で、3000円で2週間通い放題の体験コースも用意されています。
グループレッスン | 1レッスン 1000円 |
プライベートレッスン | 1レッスン 5000円 |
グループレッスン(60歳以上) | 2週間通い放題 3000円 |
ちなみに、年会費は一切なし、マットレンタルもいつでも無料と、入会した後も、とってもお得なスタジオなんですよ。
「1000円で体験できて、年会費、マットレンタル0円かぁ♪お財布に優しいスタジオなのね♪」
だから、料金で悩んでいた私も、ピラティススタイルなら、リーズナブルに体験できたんです。
「ピラティスを始める前に、まずは、”お試し価格”で気軽に試してみたいよぉ!」
「あのとき、1000円で体験できてラッキーだった♪ピラティスを始めるいいきっかけになったし、今では、スキニージーンズもかっこよく着こなせるようになっちゃった♪」
あなたも、ピラティススタイルで、ピラティスをバッチリ”お試し価格”で、体験してみませんか?
注意!ピラティススタイルの悪いところ・デメリット
「ピラティススタイルってすごい効果ありそう!でも、悪いところはないの?」
「デメリットも知ったうえで、使うかどうか決めたい!」
ピラティススタイルに通い始めてから後悔するなんて、絶対イヤですよね。
そこで、ピラティススタイルの悪いところ(デメリット)も徹底的に調べてみました。
調べた結果……見つかりませんでした。
「え!?デメリットないの!?1個もないなんて...ピラティススタイルおそるべし...!」
「えっ、本当に...?どうして悪いところが見つからないの??」
わかります。
デメリットが1つもないなんて、怪しく感じますよね。
でも、ご安心を。
ピラティススタイルには、通っている人を満足させる理由が、ちゃんとあるんです。
- ピラティスマシンがバッチリ揃っている施設 → 充実したプライベートレッスンを受けられます。
- ハイレベルなインストラクターの丁寧な指導 → 正しい筋肉をしっかり使えるので、身体の変化を早く実感。
- 『スタジオ数が多い&すべて駅近』『豊富なレッスン』といった、通いやすいしかけ → 『めんどくさい』『飽きた』などのマイナスな気持ちが登場しないで、”ルンルン”で通えます。
「なるほど...悪くないわね。1回体験に行ってみる価値はあるかも。」
ピラティススタイルはこんな人におすすめ!
「私にピラティススタイルは合っているのかな?」
「自分に合ったやり方でダイエットを始めたい!」
せっかくダイエットをするなら、あなたに1番合うダイエット方法を選びたいですよね。
では、ピラティススタイルはどんな人におすすめできるダイエット法なんでしょうか?
下記のいずれかに当てはまる人は、ピラティススタイルダイエットを始めるのはおすすめできますよ♪
- ピラティスが初めての人
- サービス、技術ともにハイレベルを求める人
- 自分の身体のクセや使い方を、しっかり見てもらいたい人
まとめ
