「産後太りが今だに…まずいっ!授乳中に良いダイエットスムージーってあるの?」
よく、「授乳すると、すぐに痩せるよ~。」なんて言われませんか?
私は全く痩せませんでした(汗)
というのも…授乳中だと、お腹が空くから、普段よりいっぱい食べる…
たまーに(結構)おやつをポリポリ…。
そこで、栄養補給しながら、スッキリボディを授乳中でもラクラクできるのが、ダイエットスムージーだったんです♪
しかし、授乳中だと悪影響を及ぼすスムージーもあるんですよ。
例えば、添加物だらけで、砂糖がたっぷり入ったスムージー…。
糖質を摂りすぎると、母乳の出も悪くなり、乳腺炎の原因にも。
それでは、赤ちゃんも、ママも嫌ですよね。

そこで、全26種類のスムージーを比較して、1番おすすめできる授乳中のダイエットスムージーを5つに絞りました。
その厳選5つを徹底比較した結果、みんなも選んだ、おすすめできるランキング順に並べています。
最高の授乳中ダイエットスムージー、知りたくないですか?

授乳中におすすめのスムージーランキングBEST5

値段:通常購入で1杯180円 定期購入で1杯163円
ダイエット効果 |
|
簡単さ |
|
コスパ |
|
味 |
|
どんな味? |
バナナ&パッションフルーツで南国フルーツの味わい
バナナとオレンジと大豆でマイルドな味わい
ベリーとハイビスカスで甘酸っぱくすっきりな味わい |
おすすめ度 |
|
くまもとスムージーの基本情報
容量:270g(15-22回分)
飲み方:シェーカーに水、粉末を入れてシェイクする
味:『くまもとスムージー』バナナ&パッションフルーツで南国フルーツの味わい
『くまもとスムージーmild(マイルド)』バナナとオレンジと大豆でマイルドな味わい
『くまもとスムージーRed(レッド)』ベリーとハイビスカスで甘酸っぱくすっきりな味わい
原材料名:
『くまもとスムージー』
バナナ粉末、野菜粉末(ほうれん草、ごぼう、にんじん、小松菜、かぼちゃ、紫いも、ビーツ)、パッションフルーツ末、コンニャクイモ抽出物、水溶性食物繊維、レモン果汁パウダー、玄米麹、アサイーベリー末
『くまもとスムージーmild(マイルド)』
バナナ粉末、大豆末、野菜粉末(ほうれん草、小松菜、ごぼう、にんじん、かぼちゃ、紫いも、ビーツ)、オレンジ果汁末、チアシード末、水溶性食物繊維、コンニャクイモ抽出物、玄米麹、アサイーベリー末、ココナッツオイル
『くまもとスムージーRed(レッド)』
バナナ粉末、水溶性食物繊維、野菜粉末(ビーツ、ほうれん草、小松菜、ごぼう、にんじん、かぼちゃ、紫いも)、ローゼル末、ブルーベリー果汁末、コンニャクイモ抽出物、マキベリー果汁末、ゴジベリー末、アサイー末、玄米麹、植物性乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)
飲めない人:上の原材料にアレルギーがある人
賞味期限:製造から2年
栄養成分:
18gあたり
『くまもとスムージー』
エネルギー66.4kcal、たんぱく質 0.5g、脂質 0.05g、炭水化物 16.43g、食塩相当量 0.01g
『くまもとスムージーmild(マイルド)』
エネルギー 65.89kcal たんぱく質 0.95g 脂質 0.27g 炭水化物 13.6g 食塩相当量 0.01g
『くまもとスムージーRed(レッド)』
エネルギー 62.0kcal たんぱく質 0.62g 脂質 0.02g 炭水化物 16.39g 食塩相当量 0.01g
熊本県産ハイクオリティ緑黄色野菜×麹酵素でお肉をアタック!無添加スムージー☆

くまもとスムージーの特徴
熊本県産の契約農家さんからとれた、高品質の緑黄色野菜からできたスムージー☆
「着色料」「香料」「人工甘味料」「保存料」の添加物フリー、無添加スムージーなんです♪
麹酵素や食物繊維でやせ体質に♪
砂糖も加えられていない、まさに自然の旨みがふわ~♡
50人もの食通によってプロデュースされた、スッキリ3種の味♪
1杯180円以下とコスパもバッチリ!


値段:通常購入で1杯200円 定期便で初月1杯133円 2ヶ月目以降1杯194円
ダイエット効果 |
|
簡単さ |
|
コスパ |
|
味 |
|
どんな味? |
まろやかベリー味 |
おすすめ度 |
|
からだあいかんのスーパーフードスムージーの基本情報
内容量:150g(1杯約8g使用)
飲み方:1日8g(大さじ1杯)を目安に、約120mlの牛乳や豆乳、または水とまぜる
原材料名:難消化性デキストリン、海藻Ca、アカシア食物繊維、馬鈴薯でんぷん、カシス果汁末、薩摩焼酎もろみ末、植物醗酵エキス末(バナナ、大豆、ごま、カシューナッツ含有)、りんご繊維(セラミド含有)、海洋深層水粉末、チアシード粉末、インディアンマルベリー粉末、クコ粉末、アサイー果汁末(デキストリン、アサイー果汁)、カムカム果汁末(デキストリン、カムカム果汁)、マキベリー濃縮果汁末(デキストリン、マキベリー果汁)、モリンガ粉末、アセロラ果汁(アセロラ、デキストリン)、マカ末、亜鉛含有酵母、酵母エキス抽出末、混合ハーブ抽出(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)、ザクロ果皮エキス末、ブドウ抽出物/グリシン、ヘム鉄(豚由来)、野菜色素、ビタミンC、クエン酸、香料(ラズベリー)、酸化マグネシウム、ナイアシン、ビタミンE、自然由来甘味料(ステビア)、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、パントテン酸Ca、ビオチン、ビタミンD3、ビタミンA、葉酸、ビタミンB12
飲めない人:上の原材料にアレルギーがある人
製造国:日本
栄養た~っぷり♪10種のスーパーフードで産後のプヨ肉にアタック!

からだあいかんのスーパーフードスムージーの特徴
授乳中に嬉しい栄養たっぷりな10種のスーパーフード!
ホルモンのバランスを整えながらヘルシーにダイエットOK♪
さらに、人工甘味料が入っていない、自然の甘さが口に広がる…まろやかベリー味♡
マキベリーやアサイーに含まれるアントシアニンで、アンチエイジング効果も♪
500円で始められるチャンス!



値段:通常購入で1杯185円 定期購入で初月1杯118円 2ヶ月目以降は166円
ダイエット効果 |
|
簡単さ |
|
コスパ |
|
味 |
|
どんな味? |
クセのある味 |
おすすめ度 |
|
母なるスムージーの基本情報
容量:150g(約15食分)
飲み方:シェイカーに120~200㏄の牛乳・豆乳とスプーン1杯の母なるスムージー粉末を入れ、シェイクする。
原材料:難消化性デキストリン、ポリデキストロース、こんにゃく粉、ほうれん草粉末、明日葉粉末、小松菜粉末、ブロッコリー粉末、緑茶、大麦若葉粉末、食用卵殻粉末、(卵由来)、トマト粉末、にんじん粉末、紫イモ粉末、レモン果皮粉末、柑橘物抽出エキス(オレンジ含む)、フルーツ・野菜エキス末(オレンジ、リンゴ、小麦含む)、亜鉛含有酵母/増粘剤(べクチン)、ヘム鉄(豚由来)、ビタミンC、クエン酸、酸化マグネシウム、ナイアシン、ビタミンE、甘味料(ステビア、ラカンカ抽出物)、ビタミンB1 ,ビタミンB6 、ビタミンB2 、パントテン酸Ca,ビオチン、ビタミンD3 ,ビタミンA,葉酸、ビタミンB12
飲めない人:上の原材料にアレルギーがある人
全色野菜がギュギュ~と詰まった1杯!カラダ想いのスムージー☆

母なるスムージーの特徴
体のことを想い、幅広い栄養と全色入った緑黄色野菜が1杯のスムージーに!
産後にも摂りたい栄養…鉄分・葉酸・カルシウム・マグネシウムも♡
香料・甘味料・砂糖も入っていない、授乳中にも安心して飲めるスムージーなんです♪
味は、自然の素材で少しクセがあるのが特徴…本物の証。
1杯185円で違いを実感!


値段:通常購入で1杯79円 3袋定期コースで1杯63円 1袋定期コースで1杯71円
ダイエット効果 |
|
簡単さ |
|
コスパ |
|
味 |
|
どんな味? |
マンゴー味 |
おすすめ度 |
|
ミネラル葉酸スムージーの基本情報
商品区分:栄養機能食品(ビオチン)
内容量:160g
飲み方:1日6g(付属スプーン2杯分)を目安に、シェイカーに粉末と200ccの水または牛乳を入れ、よく混ぜる。
付属スプーンについて:パッケージ(外付け)に付属。
原材料名:イヌリン、大麦若葉末、果糖、アカシア食物繊維、マンゴーパウダー(マンゴーピューレ、マルトース、デキストリン)、油脂調整粉末(乳成分・大豆を含む)、エリスリトール、加工黒糖、グレープフルーツ濃縮果汁末、ホウレンソウ末/増粘剤(キサンタンガム)、香料、酸味料、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、V.C、レシチン、抽出V.E、ナイアシン、ラカンカ抽出物、ヘム鉄、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、葉酸、V.A、V.D、V.B12
飲めない人:上の原材料にアレルギーがある人
授乳中に摂りたい栄養が”ギュッ”♪1杯のスムージーで赤ちゃんとママもにっこにこ♪

ミネラル葉酸スムージーの特徴
授乳中に摂りたい栄養を考えられた、「ママと赤ちゃん」の為に作られたダイエットスムージー♪
葉酸をはじめ、カルシウム、ビタミン、ミネラルもたっぷりとれるんです☆
人工甘味料もなく、自然の甘さがふわ~っと口に広がるスムージー♡
手軽に作れるから、忙しいママにもおすすめ!
1杯たったの63~79円とお財布にも優しい♪


値段:通常購入(6食入りで1杯1738円/24食入りで1杯517円)
定期購入で初回163円 2ヶ月目以降は1杯216円
ダイエット効果 |
|
簡単さ |
|
コスパ |
|
味 |
|
どんな味? |
6種類
(白桃アロエ味・アセロラりんご味・ミックスベジタブル味・マンゴーオレンジ味・アサイーベリー味・レモンジンジャー味) |
おすすめ度 |
|
セブンデイズカラースムージーの基本情報
内容量:120g
味:「白桃アロエ」「アセロラりんご」「ミックスベジタブル」「マンゴーオレンジ」「アサイーベリー」「ジンジャーレモン」
飲み方:1包(5g)を約100mLの水または牛乳に入れ、よくかきまぜる。
製造国:日本
飲むタイミング:朝・昼・晩ごはん・間食のうち、1食をセブンデイズカラースムージーに置きかえる
原材料名:【白桃アロエ風味】デキストリン、ドロマイト、難消化デキストリン、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、タマネギ末、シャンピニオンエキス末、モヤシ末、キャンドルブッシュ末、黒ショウガエキス末、鮭卵巣膜抽出物 、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、穀物麹、ビール酵母、植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)/香料、V.C、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
【アセロラりんご風味】デキストリン、ドロマイト、難消化デキストリン、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、イチゴ末、トマト末、パプリカ末、キャンドルブッシュ末、黒ショウガエキス末、鮭卵巣膜抽出物 、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、穀物麹、ビール酵母、植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)/香料、ベニコウジ色素、V.C、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
【ミックスベジタブル風味】デキストリン、ドロマイト、難消化デキストリン、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、キャベツ末、アボカド末、アスパラガス末、キャンドルブッシュ末、黒ショウガエキス末、鮭卵巣膜抽出物 、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、穀物麹、ビール酵母、植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)/香料、クチナシ色素、V.C、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
【マンゴーオレンジ風味】デキストリン、ドロマイト、難消化デキストリン、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、キャロット末、かぼちゃ末、みかん末、キャンドルブッシュ末、黒ショウガエキス末、鮭卵巣膜抽出物 、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、穀物麹、ビール酵母、植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)/香料、ベニコウジ色素、クチナシ色素、V.C、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
【アサイーベリー風味】デキストリン、ドロマイト、難消化デキストリン、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ナス末、巨峰末、紫イモ末、キャンドルブッシュ末、黒ショウガエキス末、鮭卵巣膜抽出物 、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、穀物麹、ビール酵母、植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)/香料、ムラサキイモ色素、V.C、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
【ジンジャーレモン風味】デキストリン、ドロマイト、難消化デキストリン、パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、金時ショウガ末、バナナ末、グレープフルーツ末、レモン末、キャンドルブッシュ末、黒ショウガエキス末、鮭卵巣膜抽出物 、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、穀物麹、ビール酵母、植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)/香料、クチナシ色素、V.C、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、甘味料(スクラロース)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
原材料の一部に乳、小麦、オレンジ、キウイフルーツ、大豆、やまいも、桃、りんご、バナナ、ゴマ、カシューナッツ、クルミ、さけ、いくらを含む
※植物発酵エキスとは下記原料を指す
アカメガシワ、アマチャズル、アマドコロ、アムラ実、アガリクス、イチジク葉、イチョウ葉、ウコン、エゾウコギ、エビス草種子、エンメイ草、オオバコ、オトギリ草、柿の葉、甘草、カミツレ、カリン、キキョウ根、キダチアロエ、キャッツクロー、クコの実、クコ葉、クマザサ、桑の葉、紅参、高麗人参、サラシア、シソ葉、スギナ、セッコツボク、センシンレン、タマネギ外皮、タンポポ根、ツユ草、ツルナ、田七人参、ドクダミ、杜仲葉、トンカットアリ、ナツメ、南天葉、ニンドウ、ハト麦、ハブ草、ビワ葉、ベニ花、マカ、マタタビ、松葉、メグスリノキ、桃葉、モロヘイヤ、ヨモギ、羅漢果、ルイボス、レンセンソウ、霊芝、キャベツ、ゴボウ、シイタケ、ショウガ、タマネギ、トウガラシ、ニンジン、ニンニク、パセリ、もやし、アスパラガス、インゲン豆、カボチャ、キュウリ、キクラゲ、ゴーヤ、ココア、小松菜、セリ、セロリ、大根、大豆、チンゲン菜、トマト、なす、ニラ、ピーマン、ブロッコリー、ほうれん草、抹茶、ミツバ、ミョウガ、マイタケ、レンコン、アンズ、イチジク、梅、キンカン、グレープ、グレープフルーツ、パイナップル、ミカン、メロン、リンゴ、レモン、柿、キウイフルーツ、グァバ、ナシ、パッションフルーツ、バナナ、パパイヤ、ブラックベリー、ブルーベリー、プルーン、ライチ、マンゴー、桃、ゆず、昆布、フノリ、ワカメ、根昆布、ヒジキ、麦芽糖、ハスの葉、コリアンダー、山芋、ゆりの根、黒小豆、ビワ、スターフルーツ、レンブ、リュウガン、スイカズラ、ハイビスカス、コウゾリナ、やまたばこ、黒糖、オレンジ、アボカド、アセロラ、ドライプルーン、洋梨、レーズン、スイカ、カムカム、アサイー、さつまいも、マンジョッカ、赤カブ、ヤーコン、コウベマンテイガ、チコリ、パフィア、ローズマリー、カツアバ、紫イペ、綿実、シナモン、レモングラス、カルケージャ、シャペウ・デ・コウロ、アニス、マテ、ステビア、ウイキョウ、ガラナ、ムイラプアマ葉、パタ・デ・ヴァカ、ペドラ・ウメ・カ、ピカオプレト、クローブ、ガジュツ、玄米、オーツ麦、とうもろこし、大麦、黒ゴマ、きび、ライ麦、ポップコーン(爆裂種)、エンドウ豆、ブラジル豆、紫ブラジル豆、小豆、黒ブラジル豆、レンズ豆、ひよこ豆、カシューナッツ、パラナッツ、海苔、ハチミツ、甜菜糖、オリゴ糖、クミスクチン、グァバ葉、ハママーチ、ハンダマ、春ウコン、長命草、島ショウガ、ニガナ、島ニンニク、カンダバー、秋ウコン
飲めない人:上の原材料でアレルギーがある人
1週間で毎日違う栄養と味でヘルシーハッピー♪返金保証が20日も☆

セブンデイズカラースムージーの特徴
専門家が本気で考えたダイエットスムージーは世界大賞も受賞!
毎日違う栄養で、偏りなく健康的にヤセボディへ♪
6種の味であきずに”ゴクゴク”飲めるんです♪
プラセンタ入りで、産後の肌荒れやパサパサ髪をツルンツルンに♡
980円で1週間試せるキャンペーン中!※キャンペーンは変動します







数あるスムージーを比較したところ……
実は、最強のダイエットスムージーは、くまもとスムージーだったんです。
なぜなら、授乳中にも安心して飲める『無添加』!
6色もの緑黄色野菜と麹酵素でヤセ体質へみちびいてくれるから。
正直に言って、いまのところくまもとスムージーよりいい授乳中ダイエットスムージーはないんですよね。


スムージートップ3のスペック徹底比較
|
くまもとスムージー |
からだあいかんのスーパーフードスムージ- |
母なるスムージー |
画像 |
 |
 |
 |
栄養&安全面 |
 |
 |
 |
味 |
 |
 |
 |
価格 |
 |
 |
 |
おすすめ度 |
|
|
|
※「比較表の根拠を知りたい!」人へ。下記項目のうち、知りたい根拠をクリックすれば見ることができます。
【栄養&安全面】の根拠
| くまもとスムージー | からだあいかんのスーパーフードスムージー | 母なるスムージー |
素材 | - 7つの緑黄色野菜
- 麹酵素
- アサイー(レッド)
- 乳酸菌(レッド)
- チアシード(マイルド)
| 10種のスーパーフード | |
ダイエット&美容成分 | | - 燃焼系ダイエット
- 便秘解消
- ホルモンのバランスを整える
- アンチエイジング
| |
安心の理由 | | | - 香料・着色料なし
- 砂糖なし
- 国産&ヨーロッパ産の素材
|
授乳中のダイエットスムージー厳選3商品の中で、1番栄養も良く、安心して飲めるスムージーは…
【くまもとスムージー】でした。
くまもとスムージーには、6色7種もの高品質な緑黄色野菜が入っています。

その中でも、授乳中に嬉しい食べ物が、5種類も入っているんです♪
- 小松菜(鉄分&カリウム)
- ビーツ(鉄分)
- ほうれん草(鉄分&葉酸)
- ごほう(食物繊維)
- かぼちゃ(葉酸)
「ほうほう。妊娠中に摂ると良い野菜だよね…。授乳中にはどうして良いの?」
おっと!良いところに気が付きました☆
赤ちゃんは、お腹の中でお母さんから、栄養をもらって育ち、産まれてからは、母乳から栄養を摂ります!
だから、産まれても、妊娠中のように、ママは栄養をしっかりとることで、母乳を通して赤ちゃんに栄養を届けることができるんです♪
さらに、母乳は血液からできているので、鉄分が必要というわけ。
「ほー!ってことは、鉄分豊富な、くまもとスムージーの野菜ってバッチリってわけなんだ♪」
その通り♪
さらに、栄養をしっかりとることで、代謝をアップ!
産後のお肉”ポトン”を手助けしてくれる、麹酵素入りだから、さらにダイエット効果アップ!
赤ちゃんもニッコリ&ママもスタイルアップで良いことばかりのスムージーでした♪
第2位は、からだあいかんのスーパーフードスムージーです。
からだあいかんのスーパーフードスムージーにも、栄養がギュギュ~と入っています。
10種類のスーパーフードで
- 鉄分
- 葉酸
- カルシウム
- マグネシウム
- オメガ3
- ビタミン&ミネラル
- 食物繊維
もとれるから、授乳中にももってこいなんです♪
さらに、アサイーやマキベリーでアンチエイジングもできる優れもの☆
育児にお疲れの体をシャキッとしてくれ、痩せやすいカラダにもチェンジできるスムージーです。
第3位は、母なるスムージー。
母なるスムージーには、数十種もの国産野菜が使用されています♪
- ヘム鉄(鉄分)
- 葉酸
- カルシウム
- マグネシウム
- 食物繊維
- ビタミン&ミネラル
もの栄養だから、授乳中にもバッチリ☆
食物繊維もたっぷりだから、毎日スッキリで、ため込みにくい体質へチェンジ!
着色料・香料が入っていない、ナチュラルスムージーです♪
【味】の根拠
| くまもとスムージー | からだあいかんのスーパーフードスムージー | 母なるスムージー |
どんな味? | - バナナ&パッションフルーツで南国フルーツの味わい
- バナナとオレンジと大豆でマイルドな味わい
- ベリーとハイビスカスで甘酸っぱくすっきりな味わい
| まろやかベリー味 | クセのある味 |
授乳中のダイエットスムージー厳選3商品の中で、1番フレーバーの種類があり、美味しく飲めるスムージーは…
【くまもとスムージー】でした。
くまもとスムージーは、3種類の味があります♪
- バナナ&パッションフルーツで南国フルーツの味わい
- バナナとオレンジと大豆でマイルドな味わい
- ベリーとハイビスカスで甘酸っぱくすっきりな味わい
実は、50人もの食通がプロデュース!

「50人も⁉ しかも食通がプロデュースとは…ごくっ…飲んでみたい♪」
砂糖や甘味料は使用していないので、野菜や果物の、素材本来の美味しさが味わえるスムージーでした☆
第2位は、からだあいかんのスーパーフードスムージーです。
からだあいかんのスーパーフードスムージーは、まろやかベリー味♪
例えて言うなら…フルーツグラノーラを牛乳に入れてミキサーにかけた味です。
「うわ~♪私フラグラ超好き!甘すぎなくて…香ばしくフルーティ感が最高なんだよね~♡」
そうなんです。
だから、小腹が空いて「アイスクリーム…。」のその前に!
スムージーを味わえながら、味もお腹も満足というわけ。
第2位は、まろやかベリー味のからだあいかんのスーパーフードスムージーでした☆
第3位は、母なるスムージーです。
母なるスムージーは、クセがある味…なのですが、人によって感じ方が違います。
「まずい!」と感じる人もいれば…
「この味がやみつきになる~♪」なんて人も。
もともと、栄養を重視しており、不必要な味付けは一切なし。
だから、本物の素材だけをカラダにチャージできる、とってもあなた想いのスムージーなのです♪
そんな、ミステリアスな味、是非挑戦してみてくださいね☆
【価格】の根拠
| くまもとスムージー | からだあいかんのスーパーフードスムージー | 母なるスムージー |
1杯あたりの価格 | 通常購入で1杯180円 定期購入で1杯163円 | 通常購入で1杯200円 定期便で初月1杯133円 2ヶ月目以降1杯194円 | 通常購入で1杯185円 定期購入で初月1杯118円 2ヶ月目以降は166円 |
定期購入の回数しばり・条件 | なし | 4回以上継続が必要 | なし |
返金保証 | 7日以内 (商品不良の場合のみ) | 7日以内 (商品不良の場合のみ) | 7日以内(未開封のみ) |
授乳中のダイエットスムージー厳選3商品の中で、1番コスパが高いスムージーは…
【くまもとスムージー】でした。
通常購入で、1杯180円!
しかし、定期コースにすると、1杯163円と超リーズナブル♪
「定期ってことは、毎月かぁ…。いきなり定期コースは…正直、不安!」
ご安心を♪
定期コースは、1ヶ月目から解約OK!
だから、気軽に定期コースでお安くゲットができるんです♪

「え…そうなんだ!?じゃ、定期コースも、通常購入も変わらないの?」
そういう事♪
だから、定期コースで家計を”スパッ”と節約できるんです☆
商品不良があった場合は、7日以内で返品もできるので、安心なんです♪
1杯163円で、ダイエット+おやつ+サプリメントを考えると、コスパが最強でした☆
第2位は、母なるスムージーです。
母なるスムージーは、通常購入で1杯185円!
定期購入だと、初月1杯118円とさらにお得に♪
2ヶ月目以降は166円で続けられるんです。
「母なるスムージーの定期コースは…解約も簡単?」
もちろん♪
定期コースは、1ヶ月目から解約できるので、安心して始められるんです☆
第2位は、母なるスムージーでした♪
第3位は、からだあいかんのスーパーフードスムージーです。
からだあいかんのスーパーフードスムージーは、
とびぬけた栄養入りで、通常購入1杯200円!
「200円かぁ~これも定期コースで安くなるの?」
おっと、するどいですね♪
定期便で初月1杯133円に。
さらに、2ヶ月目以降1杯194円で続けられるんです。
ちなにみ、定期コースにすると、4回の継続が必要です。
5回目からは、いつでも解約がOKなので、4か月実感コースというわけですね。
「ふむふむ。授乳中ってカラダがだるいし、育児中に運動はキツイ。でも、スムージーなら化粧より簡単じゃん!」
「しかも、栄養とダイエット効果があって、おやつの代わりでしょ~?サプリもいらないし…お財布に優しいわ~♡」
産後ママがスムージーを安全につかう方法
「よーっし、このタルンタルンなお肉を一気に落とすために、2食置き換えだーっ!」
産後のお肉は、少しでも早く落としたい気持ち…とっても分かります。
しかし、いきなり置き換えをすると、カラダの負担に…。
さらに、授乳中の身体に負担をかけると、ママだけじゃなく、母乳の出が悪くなってしまい、赤ちゃんに影響が出ることも。
1番は、ママの身体と赤ちゃんのことを考えて、健康的にダイエットスムージーをスタートさせましょう♪
「そうなんだ…で、どうやって?」
では早速、健康的にスムージーダイエットをできる方法をご紹介しますね♪
1.おやつの代わりに飲む
「おやつは…確かにつまんじゃう時も多いけど…それだけで効果ある?」
不安な気持ち分かります。
でも、これだけでも大きく違います!
ケーキで300kcal前後…あんまんだと400kcal近くもあるんですよ。(汗)
しかも、糖分が多く、ほぼ炭水化物…ということは…はい、残念ながらおデブまっしぐら。
しかも糖分を摂りすぎると乳腺が詰まって痛い…。
しかし、ダイエットスムージーだと1杯66kcal(くまもとスムージーの場合)!
しかも、栄養満点だから、代謝がアップして痩せやすい体質になれるという、私たちの救世主なんです!
「おぉ!それなら効果期待できる~♪」
2.食事の前にスムージーを1杯飲む
「ちょちょちょっと!これはどういうこと⁉カロリー増えるじゃん!」
ご心配なく♪
食事の前に、野菜や果物の栄養をしっかり摂ることで、血糖値の上昇を穏やかにすることができるんです♪
しかも、1杯飲むとお腹が膨れて、普通の食事も自然と減るというわけ。
なので、これだけでも、十分効果が◎
あの、石原さとみさんも、スムージーダイエットで痩せたそうですが…
噛みながら飲むことで、より満腹感を出していたそうですよ♪
「えええ。仰天!それなら、ストレスもなく余裕でできそう♪」
その通り☆
育児中ならなおさら、ストレスや身体の疲れが出ますよね…いつもお疲れ様ですm(__)m
少しでもストレスフリー&健康的にダイエットで、にっこりする時間が増えることを願っています♪
母乳も安心のスムージートップ3のおさらい
最後に、頑張るママたちに、オススメのダイエットスムージーベスト3をサクッとおさらい☆
|
くまもとスムージー
 |
からだあいかんのスーパーフードスムージー
 |
母なるスムージー
 |
素材 |
- 7つの緑黄色野菜
- 麹酵素
- アサイー(レッド)
- 乳酸菌(レッド)
- チアシード(マイルド)
|
10種のスーパーフード |
|
ダイエット&美容効果 |
|
- 燃焼系ダイエット
- 便秘解消
- ホルモンのバランスを整える
- アンチエイジング
|
|
安心ポイント |
|
|
|
味 |
- バナナ&パッションフルーツで南国フルーツの味わい
- バナナとオレンジと大豆でマイルドな味わい
- ベリーとハイビスカスで甘酸っぱくすっきりな味わい
|
まろやかベリー味 |
クセのある味 |
1杯あたりの値段 |
通常購入で1杯180円
定期購入で1杯163円 |
通常購入で1杯200円
定期便で初月1杯133円
2ヶ月目以降1杯194円 |
通常購入で1杯185円
定期購入で初月1杯118円
2ヶ月目以降は166円 |
継続条件 |
なし |
4回の継続が必要 |
なし |
返金保証 |
7日以内 (商品不良の場合のみ) |
7日以内 (商品不良の場合のみ) |
7日以内(未開封のみ) |
おすすめ度 |
|
|
|
26ものダイエットスムージーを比較した結果…1番授乳中ダイエットに良いスムージーは、【くまもとスムージー】でした。
くまもとスムージーには、授乳中に嬉しい成分
などがたっぷり!
さらに、ヤセ体質へみちびいてくれる『麹酵素』も入っているから、たるんだお腹もスッキリ!
さらに、熊本県産の高品質野菜のみを使用で安心!
添加物が入っていない、無添加でカラダと赤ちゃんに優しいスムージーなんです。
50人もの食通がプロデュースした、3種類の味から選べてハッピー♡
1杯180円以下だから、家計にも負担なく続けられるんです♪
たるんでいたお腹が…あれ?赤ちゃんもスクスク、飲んでいると気分もスタイルも違う♪自分に甘やかしながら、産後太りをラクラク解消するのは、あなたの番です♪

まとめ

ピヨ
授乳中ダイエットは、安心でママと赤ちゃん満足の、くまもとスムージーが超おすすめピヨ♪

