「できるだけ簡単に、楽して痩せたいっ!」
「ダイエットサプリを2つ以上組み合わせたら、もっと痩せやすくなるよね?」
おっしゃるとおり。
ダイエットサプリを複数飲みする裏技、ついにあなたも気づいたのですね。
サプリを併用すれば、より効率よくダイエットを楽しめるんです。
...しかし、サプリを同時飲みする方法は、正しいルールを守らないと逆効果なんですよ。
このページでは、その正しいルールを伝えます。
ダイエットサプリの正しい併用方法を知っておけば、効果最大・副作用ナシで楽々チャレンジできますよ。
1日2種類以上ダイエットサプリを併用するときの注意点
「あの2つのサプリ良さそうだし、一緒に使っちゃおーっと!」
「どのダイエットサプリを組み合わせても、別にいいよね?」
ついつい、身近なダイエットサプリを選びたくなる気持ち、わかります。
...でも、適当に組み合わせるのが1番危険なんですよ。
実は、ダイエットサプリの掛け合わせによっては、あなたのカラダに副作用が起こる可能性があるんです。
「えっ!怖すぎ!じゃあ、2つ一気にサプリを使うのは、やめたほうがいいの?」
大丈夫。ちゃんと組み合わせを考えれば、2つのダイエットサプリの効果のイイトコ取りができるんですよ。
サプリのせいでつらい思いをするのは、絶対嫌ですよね。
体調を壊してしまう理由は、特定の栄養の過剰摂取にあったんです。
例えば、ビタミン類の過剰摂取の場合...
A | B | C | D | E | |
副作用 | 毛が抜ける | (水溶性なのでナシ) | (水溶性なのでナシ) | 吐き気 | 吐き気 |
視力低下 | 下痢 | ||||
吐き気 | |||||
下痢 | |||||
肌荒れ | |||||
生理不順 | |||||
1日の上限値 | 2,700㎍ | 100㎍ | 700㎍ |
こんなにもあるんですよ。
ビタミンB・Cは水溶性ビタミンなので、過剰摂取しても大丈夫。
ただ、ビタミンA・D・Eは脂溶性ビタミンといって、過剰摂取すると副作用を起こすやつらなんです。
ダイエットサプリを2つ以上同時につかうときは、同じ成分のとりすぎに要注意。
「まじか!この事実を知ってなかったら、危なかった...(;゜0゜)」
効果を上げるダイエットサプリの複数飲み合わせ
「よぉし、2つ一気に飲むぞ〜!...ん?まてよ...どのダイエットサプリを組み合わせたらいいんだろう?」
「ん〜サプリの種類が多すぎる...なにとなにを掛け合わせたら、1番ダイエット効果を感じられるの〜(;´д`)」
適当に2つのダイエットサプリを組み合わせたら、逆効果になってしまうことも...。
とはいっても、ダイエットサプリの数が多すぎて、どれとどれを同時に使ったらいいのか分からないですよね。
そこで、わたしたちダイエットのスペシャリストが、最高のダイエットサプリの組み合わせを見つけ出しました。
その組み合わせは...
『食欲を抑える系 & 糖質カット系サプリ』!
この2種類の掛け合わせなら、糖質制限ダイエットの進化形”ガマンしない糖質制限”ができます。
下の表は、タイプ別のダイエットサプリを組み合わせたときに生み出される、ダブル効果の比較表です。
体脂肪燃焼 | 食欲抑制 | 糖質カット | 腸内改善 | デブ菌減らす | |
体脂肪燃焼 | 燃やす×摂取カロリーDOWN | 燃やす×糖質DOWN | 燃やす×栄養吸収率UP | 燃やす×消費カロリーUP | |
食欲抑制 | 燃やす×摂取カロリーDOWN | ガマンしない糖質制限 | 摂取カロリーDOWN×栄養吸収率UP | 摂取カロリーDOWN×消費カロリーUP | |
糖質カット | 燃やす×糖質DOWN | ガマンしない糖質制限 | 糖質DOWN×栄養吸収率UP | 糖質DOWN×消費カロリーUP | |
腸内改善 | 燃やす×栄養吸収率UP | 摂取カロリーDOWN×栄養吸収率UP | 糖質DOWN×栄養吸収率UP | THE”腸活“ | |
デブ菌減らす | 燃やす×消費カロリーUP | 摂取カロリーDOWN×消費カロリーUP | 糖質DOWN×消費カロリーUP | THE”腸活“ |
「へぇ、いろいろあるんだね~」
「中でもすっごく良いのが、『食欲抑制と糖質カット』サプリの2種類を飲むってこと?」
そのとおり。
あらゆるダイエットサプリの組み合わせを試したところ、食欲を抑えるタイプ&糖質を減らすサプリの掛け合わせより、効果がやばいセットはありませんでした。
「そうなのね。よしっ、とりあえず使ってみようかな~」
「ねぇ、どのダイエットサプリが、食欲を抑えてくれるの?糖質を減らすのはどれ?分かんないんだけど...」
もうサプリの種類がありすぎて、どれがなになんだか、サッパリですよね...
でも、あなたには私たちダイエットWEBがいます。ダイエットのスペシャリストの私たちに、おまかせください。
『食欲を抑えるサプリ』『糖質を減らすサプリ』の2つとも、すでに徹底リサーチを済ませています。
せっかくの機会なので、ちょっと試してみませんか?
合わせて読みたい
他のタイプが気になる方は...
まとめ
