ダイエット成分

茶カテキンの効果を口コミとやり方から痩せるか検証【ダイエット検定1級監修】

更新日:

茶カテキンで本当に痩せるの?

「私が茶カテキンダイエットをしたらどうなるの?」

と思っている人におすすめの記事です。

このページを読むと、

茶カテキンで痩せる理由

茶カテキンダイエットの良さ・悪さ

ピヨ
上の2つがサクッと分かるピヨ!

このページさえ見れば、茶カテキンダイエットについて他のページを見る時間も節約できますよ♪

 

先に結論が知りたい人は、ここをクリック←

この記事の結論↓

ピヨ
くびれボディになれるなんて嬉しい! 茶カテキンダイエットは脂肪をガンガン燃やせるから、おすすめできるピヨ♪

 

茶カテキンの効果とは【本当に痩せる?】

茶カテキンで痩せるってほんと?

と思っているあなたへ。

茶カテキンで痩せられるなんて、信じにくい話ですよね。

 

しかし、茶カテキンのおかげで、私は長年悩んでいた下腹のお肉をストーン!と落とすことができたんです。

 

茶カテキンダイエットでぜい肉バイバイ♪

 

(参考:http://ci.nii.ac.jp/els/contents110006407999.pdf?id=ART0008409717

上の論文に書いてある内容を簡単にまとめると……

茶カテキンを4週間とった人たちは、体脂肪が減り、ウエストもギュッと細くなった。

という内容でした。

 

「へぇ~! 茶カテキンのダイエット効果って、論文でも証明されてるんだ!

「たった4週間でスリムになったなんてスゴイ! どうしてそんなに痩せられるの?」

そんなアナタの疑問に、ズバッ! と答えましょう。

 

茶カテキンは、私たちの体の中で脂肪が燃えるお手伝いをしてくれるんです。

 

いらないぜい肉を燃やす

 

「脂肪が燃える……だから、茶カテキンをとると余計なお肉がなくなって、痩せられるのね!」

その通り♪

私も茶カテキンをとっていたから、体脂肪をボンボン燃やせて、ブヨブヨ・ダルダルのお腹とサヨナラできたんですね。

 

やったー! ずっと夢だったウエストのくびれ、ついに手に入った~!!

「ただお茶を飲んでいただけなのに、いつものジーンズの太ももがゆるくなったよ♪」

 

新しい自分に出会える感動……あなたも味わってみませんか?

 

痩せて新しい自分に出会おう

 

 

注意!茶カテキンダイエットの悪いところ・デメリット

茶カテキンダイエットにデメリットってある?

「注意点もあったら知っておきたい!」

茶カテキンダイエットを始めてから後悔するなんて、絶対にイヤですよね。

 

そこで、茶カテキンダイエットの悪いところ(デメリット)も徹底的に調べてみました。

その結果……悪いところを1つだけ見つけました。ココだけの秘密ですよ?

 

秘密♪

 

貧血を招くことがある

茶カテキンは、鉄分の吸収を抑えます。

だから、もともと貧血気味の人が茶カテキンをとりすぎると、貧血になってしまう恐れがあるんです。

 

「私は貧血じゃないから大丈夫! ゴクゴクお茶を飲んで、茶カテキンをガンガンン取り入れちゃお~っと♪」

そう思ったアナタ、油断しちゃダメ。

もともと貧血気味ではない人だって、茶カテキンをとりすぎると、鉄分不足になってしまう可能性があるんですよ。

茶カテキンの上限目安量は、1日に1000mg。

ふつうの緑茶1杯には約100mgのカフェインが含まれているので、1日10杯までなら飲んでいいということになりますね。

 

茶カテキンダイエットなら、緑茶は1日10杯まで♪

 

茶カテキンダイエットはこんな人におすすめ!

私に茶カテキンダイエットは合っているのかな?

「自分に合ったやり方でダイエットを始めたい!」

せっかくダイエットをするなら、あなたに1番合うダイエット方法を選びたいですよね。

 

では、茶カテキンダイエットは、どんな人におすすめできるダイエット法なのでしょうか?

下記のいずれかに当てはまる人は、茶カテキンダイエットをおすすめできますよ♪

・紅茶が好きな人

・緑茶が好きな人

・お腹周りのぜい肉に悩んでいる人

・運動が嫌いな人

・食べることが大好きで、ダイエット中もやめられない人

 

1番おすすめの茶カテキンダイエットは?『緑茶ダイエット』

どの茶カテキンダイエット方法を選べばいい?

「心からおすすめできる、本当にいい茶カテキンダイエット方法を知りたい!」

 

せっかく茶カテキンダイエットをするなら、1番効果の期待できる方法を選びたいですよね。

一番痩せるものを選びたい

 

そこで、全23種類の茶カテキンダイエット方法を比較して、1番おすすめできる茶カテキンダイエット方法を3つに絞りました。

その厳選3つを徹底比較した結果、みんなも選んだ、おすすめできるランキング順に並べています。

ほんとうにいい茶カテキンダイエット方法、知りたくないですか?

 

 

緑茶 紅茶 ルイボスティー
カテキン含有量 ニコニコ♪ 微妙… シクシク
手軽さ ニコニコ♪ 微妙… シクシク
詳細ページ 緑茶(グリーンティー)ダイエットの効果を口コミ体験談・成分から検証 紅茶ダイエットの効果を口コミ体験談・成分から検証 ルイボスティーダイエットの効果を口コミ体験談・成分から検証
おすすめ度 ★★★★★ ★★★

※「比較表の根拠を知りたい!」人へ。下記項目のうち、知りたい根拠をクリックすれば見ることができます。

【カテキン含有量】の根拠
緑茶、紅茶、ルイボスティーの3つのうち、カテキン含有量が一番多いのは……緑茶でした!

緑茶 紅茶 ルイボスティー
ニコニコ♪ 微妙… シクシク

 

緑茶のカテキン含有率は、13~15%。さすが緑茶は「カテキンの王様」だけあり、カテキンがギューッ、と濃縮されていますね♪

惜しくも2位になったのは、紅茶でした。9~12%と、緑茶に負けず劣らずのカテキン含有率を誇ります。

残るルイボスティーにはどれくらいのカテキンが含まれているのか。正式なデータを見つけることができませんでした。

しかし、緑茶・紅茶と比べるとルイボスティーのカテキン量はかなり少ないということが分かっています。よって、カテキン量ランキングでは3位となりました。

【手軽さ】の根拠

緑茶、紅茶、ルイボスティーの3つのうち、最も手軽に手に入れられるのは……緑茶でした!

緑茶 紅茶 ルイボスティー
ニコニコ♪ 微妙… シクシク

緑茶は、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、自販機と、どこでも買うことができますよね。

あなたが

「今すぐ飲みたい!」

「ダイエット用のお茶、うっかり切らしちゃった……!」

というとき、緑茶ならパッと買えてサクッと飲めます。つまり、手軽さはナンバーワン♪

 

紅茶も、サッと買うことができます。

ただ、ペットボトル紅茶の種類は、緑茶ほど多くはありません。時には、自動販売機に紅茶が並んでいないことも。よって、手軽さランキングでは2位となりました。

 

ルイボスティーは、残念ながら日本ではまだマイナーなお茶。

手近なお店ですぐに買えないこともしばしばあるため、手軽さランキングは3位という結果になりました。

 

 

つまり、茶カテキンダイエットをするなら、緑茶が1番おすすめなんです。

 

まとめ

ピヨ
茶カテキンダイエットは脂肪をボンボン燃やせるダイエット方法だから。おすすめできるピヨ!

-ダイエット成分
-

Copyright© ダイエットWEB , 2020 All Rights Reserved.